二次補正予算成立を受け、家賃支援給付金の詳細等が昨日更新されています。支援策リーフレットの全体はこちらをご覧下さい。
長かった予算委員会終わりにトレンドにクラウドってあったから某ストライフさんかと思っていそいそ見に行ったのに…ナンダヨー(´・ω・`)
ウロボロス婚!?とトレンドにあり光の速さで見にいったけどウロボロス違いでした…そっちじゃないのねそうだよね…。
全米各地で警官隊と衝突 黒人拘束死デモ、75都市に拡大―トランプ氏「背後に極左」:時事ドットコム
自民部会が習主席国賓来日の再検討を決議(共同通信) 今回の決議は【中華人民共和国全国人民代表大会における香港の国家安全に関する決定に対する非難決議】です。決議の中に国賓関係の文もあるので「これマスコミはここ切り抜いて報道しそう!…
緊急事態宣言が全国で解除されました。しかし、一気に油断する事は危険です。徐々に日常を取り戻しながらも、手洗いうがいマスク、なるべく3密を避ける事、都県をまたぐ移動自粛などに引き続きご協力を賜れますと幸いです。
昨日呟いた種苗法改正について、農林水産大臣の会見の動画、短いですが分かりやすいと思います。テキストや資料読んでもピンとこないなぁという方、ご覧になってみて下さいませ。
見出しじゃなく記事を見ると「国会には会期がある。まず森林組合法改正案の審議を進める」“まず”森林組合法と言っており、種苗法断念とは一言も言っていない。文中では“示唆”だし。 「種苗法改正案」今国会成立を断念へ 柴咲コウさんの懸念…
WHO総会 台湾の参加不可に 何のための国際組織なのか。感染症対策に地理的空白は作ってはならないとあれだけ日本を含む各国が主張していたのに。中国の思う通りにしか動かないWHOに国際機関を名乗る資格は無い。見下げ果てた。