ファイナンシャル・タイムズも東京オリンピックが中止されるかも、と煽ってきましたね。これは安倍首相も小池都知事もお尻に火がついて、中国政府並みの戒厳令まで行くかもですね。
安倍首相はCOVID-19を2ヶ月以内に抑え込めないとオリンピック中止という、すごいプレッシャーをかけられてるな。これは戒厳令来るんじゃねぇか。
その意味ではBefore COVID19の旧世界の象徴である、オリンピックも甲子園も中止になってしまえばいい。その代わり、世界中の人たちが瞬時にVR空間に集うサイバースペースでのオリンピックを開催すればいいのです。
医学クラスタで岩田教授のやり方を批判する声がたくさん出てきていますが、いかにも日本的です。岩田教授みたいなタイプの人は大学院から海外に行った方がいいです。いま日本で批判されているようなことは海外だと問題にすらならず、むしろ評価され…
ハワイに旅行中の日本人夫婦が新型コロナウイルスもらってきたという報道もありましたし。良くも悪くもグローバル化で世界はつながっています。
インフルエンザ大流行で1万人以上死亡した米国で、そのインフルエンザ死の何割かが新型コロナウイルスであった可能性はある、とアメリカのCDCの所長が言っており、検査体制を整えるようです。
2009年にも致死率の高い新型インフルエンザが流行してパニックになりましたが、これはいつ収まったか知ってますか? じつはまだ収まっていなくて、世界で流行してるんですよ。ただメディアが飽きて騒がなくなっただけです。新型コロナウイルスもメディアが騒がなければ何の問題もありません。
今回の新型コロナウイルス騒動で、中国国外で最初の犠牲者となったのは、おそらく政府チャーター機で日本に帰ってきた日本人を「隔離」しなかったことで日本国民から激詰めされて自殺した日本の官僚でしょうね。怖いのはウイルスでも外国でもなく、…
将来のこと考えたら、本当は日銀はこういうときに持ってる日本株(日経平均ETF)を売っておいたほうがいいんだけど、民主主義と選挙の仕組みから行って、それは難しい。これが、どういう悲劇的な結末を迎えるのか、いまの時点では誰もわかってない。
なおみさん、これから自称彼氏みたいな人からこんなんばっかりされるよ。あと、遠い親戚とかも出てくるかもしれん。成功する、というのはそういうことで、それでも成功する価値はある。がんばれ! &g