基本オンライン申請となっている持続化給付金。経産省のY
なお、各自治体ごとのスケジュール感はこれから同サイトでu
マイナポータルでの特別定額給付金のオンライン申請受付、679市町村が今日から受付開始しています。オンライン申請だと申請書用紙の郵送を待つ事なく手続きできますのでご利用下さい!ただ、自治体によってはオンライン申請対応まだしていない所…
本日持続化給付金に関して速報版が出ました。申請方法や必要な書類等載っていますので、申請予定の方ご一読下さいませ。補正予算成立後に正式にもう一度お知らせします。
オンライン診療、前に進んでおります。各県ごとの詳細(どの病院がどう対応しているか)が厚労省のサイトにまとめてありますので、ご覧下さい。
マイナンバーカードの申請について「写真をいちいち撮りに行くのが面倒だからやめた」「今役所に行くのは抵抗が」等のリプが前ありました。スマホだけで簡単に申請できます。カード受取は対面ですが、申請は全部スマホで大丈夫です。ご活用下さい。…
雇用調整助成金(従業員をクビにせず雇用を維持して休業にしてくれたら休業手当の助成する制度、今回はパートアルバイトも適用)の簡易ガイドブックUPされました。
岡山県教育委員会さんが型紙付きの立体マスクの作り方も公開しているのでこちらもどうぞ。
新型コロナ 50代岡山市職員感染 早島町在住 3月下旬に沖縄滞在:山陽新聞デジタル|さんデジ