新型コロナ感染していない人の方がおおい状態で感染者数を抑え込もうとしてるわけだから長期戦になるわけよ。そしたら、経済が崩壊しないレベルで必ず折り合いをつけざるを得ない時が来る。安全対策をとりながら出来るだけ普段通りの生活をするような流れを作らねばならない
明日のラジオの生放送、コロナ緊急事態宣言でZoomでやってくれって言われた笑。むしろ永遠にそれでやってほしい。やればできるじゃん笑。前からそうやって出来ないの?ってオファーしてたのに。
正直キャッシュアウトするところを最大限に絞って通販とかデリバリーやってギリギリかちょい赤という感じですよね。厳しいでしょう コロナで半分がなくなる?飲食店「倒産ドミノ」 (東洋経済オンライン) -
これを機に全部リモートにすりゃいいのに笑笑 TBSとテレ東「全収録中止」が英断でしかない訳 (東洋経済オンライン) -
ブロックしないよ笑。騒ぎすぎなのは今でもそうだと思う。基礎疾患を抱える高齢者は当然自粛してしかるべきと思うし。感染する条件を回避して出来るだけ日常生活を崩さない方がいいと思う。政府は明確な自粛のラインを引くべきでしょう
十分な感染対策を行った小規模イベントまで中止することはないと思います。失業率と自殺者の数は相関してますので。外出を控えすぎて鬱々として精神的にダメージもきますしね。
なんで東京都の新規感染者数が大幅に下がったニュースはバズらないんだろう。。
ワクチンができた頃にはインフォデミックは治ってそうな気がするし、接種率も低い気がする。 WHO 新型ウイルス ワクチン開発「最短でも1年かかる」 (NHKニュース) -
お前さ、ほんと理解力ないな。このパニックの原因はインフォデミックだろ完全に。それを少しでも緩和するために発信してんだよこっちは。ぶっちゃけ個人的には巣篭り消費で儲かるビジネスモデルになってるから黙っててもいいんだが、周りのイベント…
さらにいうとそこに、正しい医学知識が無い人が多く、それが無用な不安を煽ってロックダウンされて仕事がなくなる、さらにやばくなるというループ中。 【解説】コロナ感染が格差を広げ、格差が感染を広げる仕組み -