政府は4日、新型コロナウイルス感染が急拡大している台湾にワクチンを提供します。日本が確保しているワクチンのうち、英アストラゼネカ製の124万回分を同日中に成田空港から日本航空便で輸送。 #ワクチン提供 #台湾
埼玉県所沢市の西武園ゆうえんちが19日、リニューアル期間を経てグランドオープンした。1960年代の日本の街並みを再現した「夕日の丘商店街」が新しく登場し、八百屋さんのたたき売りや警察官と泥棒の追い掛けっこなどのパフォーマンスが繰り…
22日、富山県砺波市で開幕した「となみチューリップフェア」で上空を飛行する航空自衛隊の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」。開催70回目を記念し、6機編隊と300品種300万本のチューリップが共演しました。 #ブルーインパルス…
新型コロナウイルスの専門家らによる基本的対処方針分科会を終え、取材に応じる西村康稔経済再生担当相です。特定地域での感染拡大を抑える「まん延防止等重点措置」を埼玉、千葉、神奈川、愛知4県に適用する方針を示し、了承されました。16日撮…
対話アプリのLINEは23日、利用者情報が中国子会社で閲覧可能となっていた問題を受け、中国からのアクセスを遮断し、対話データをすべて国内に移転する方針を発表しました。出沢剛社長が記者会見し説明。記事→…
東日本大震災の津波により犠牲となった娘さんとお孫さんの墓前で手を合わせる藤崎高雄さん=11日午前、福島県浪江町 #東日本大震災 #福島第一原発 #浪江
2日夜、東京都目黒区自由が丘の東急東横線自由が丘―都立大学間の線路沿いで、ビル建設現場の足場が倒壊した。東急電鉄によると強風が原因とみられ、この影響で3日始発から渋谷―武蔵小杉間で運転を見合わせた。記事→…
アイドルグループ・ももいろクーバーZの百田夏菜子、玉井詩織、高城れにが、キリンビール「新しい本麒麟」の体験会に出席しました。 ロングバージョンはこちら!
新型コロナウイルスのワクチン接種が17日午前、国内で始まりました。国内最初の接種は、東京都目黒区の国立病院機構東京医療センターで実施されました。 記事→
大阪府吹田市の生物ミュージアム「NIFREL(ニフレル)」で、カピバラやワオキツネザルに「春の七草」が振る舞われました。無病息災と健康長寿を願って行われる恒例のイベントで、スズシロやホトケノザなどをおいしそうに頬張る姿が見られます…