台風19号はこの先も日本のはるか東を北上し、あす18日には温帯低気圧に変わる見込みです。 ■最新の台風情報
フィリピンの東の熱帯低気圧は、24時間以内に台風へ変わる見込みです。 この熱帯低気圧は今後台風に発達し、フィリピンの東を北上して28日(木)には非常に強い勢力で小笠原近海に進む見込みです。今後の情報にご注意ください。…
【新潟県中越地震(2004年10月23日) | 災害カレンダー】 2004年10月23日17時56分ごろ、マグニチュード6
【阿蘇山で噴火が発生】 阿蘇山で、令和3年10月20日11時43分頃、噴火が発生しました。 【対象市区町村など】 熊本県阿蘇市、熊本県高森町、熊本県南阿蘇村
【埼玉・東京で震度5強】 7日22時41分ごろ、埼玉・東京で震度5強の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 ■震度5強 埼玉県宮代町 東京都東京都 足立区
【青森県で震度5強 津波心配なし】 2時46分ごろ青森県で震度5強の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。まだ外が暗い時間帯です。周囲の安全に引き続きご注意ください。 震度5強 【青森県】階上町 震度5弱 【青森…
台風16号は今後も北東に進み、夜には日本の東で温帯低気圧に変わるでしょう。東北太平洋側~東日本太平洋側では、昼前にかけて高波に警戒してください。 ?最新の台風情報
昨日23日は台風15号、16号が発生しました。 台風16号は来週以降に日本にも影響を与える可能性があり、今後の台風の動向に注意が必要です。 ■最新の台風情報
【台風16号 MINDULLE(ミンドゥル)が発生】
きょう9月23日は #秋分の日。秋分の日は「昼と夜の長さが同じになる」といわれていますが、実際は昼の方が長いそうです。 秋分の日を中日として、その前後3日を合わせた7日間を「彼岸(ひがん)」といいます。 この日以降、昼間の時間が短…