韓国はGSOMIA終了せず。 日本政府の立場は全く変わらず。
気象庁をかたる迷惑メールにご注意を! 気象庁の報道発表を装い、偽アプリをダウンロードさせようとする迷惑メールが届いたとの情報が寄せられています。 現在、気象庁ではアプリの配布は行っていません。心当たりのないアドレスから届いたメール…
千葉で大雨となり、氾濫危険水位を超えた河川があります。 避難指示が出ている地域では、速やかに避難をお願いします。 避難が無理な場合はなるべく建物の高い場所に逃げてください。 最新の情報に注意し、不安に思ったら早めの避難をお願…
三重県尾鷲市では大雨により、警戒レベル5に達したとして、命を守る最善の行動を取るよう呼び掛けています。 河川が氾濫したとの報道もあります。命を守る行動を取ってください。 この後、強い雨は東日本に移る見込みです。 早めの避難、避難で…
午前に国土交通省各部局に丸森町など宮城県仙南地域の排水支援を指示しましたが、東北地方整備局が対応にあたっています。 各所で冠水で大変だと思いますが、国もしっかりと機材、人員を投入し対応していきます。 いましばらく大変な状況が続…
宮城県丸森町は、固定電話や携帯電話(ドコモ)の一部が通じない状況になっています。 先程、何とか電話で保科町長とお話ができました。 役場のまわりも80センチほど冠水とのこと。 国土交通省として被災者の救出と復旧を全面的に支援します。
栃木県佐野市、秋山川の洪水で浸水している地域の皆さん、家の高い場所に移動してください。 必ず助けは来ます。 全力で救助にあたります。 頑張ってください。
千曲川の洪水で浸水が続いている長野市穂保地区の皆さん、家の高い場所に移動してください。 必ず助けは来ます。 全力で救助にあたります。 頑張ってください。
東京都などの大雨特別警報は解除されましたが、岩手県に新たに大雨特別警報が発表されました。 大雨特別警報は、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、新潟県、長野県で継続です。 各地で河川が氾濫しています。 就寝される方は、なるべく建物…
長野市穂保の皆さん、自衛隊がヘリで救助をしています。 家の高い場所に何とか逃れてください。 栃木県佐野市や足利市など浸水地域の皆さん、助けは必ず来ます。 全力で救助にあたります。