築地でマグロ購入。ディスプレイかと思ったら動いていたので、おそらくホンモノの社長です。 #すしざんまい
往路優勝 #東洋大 と2位 #東海大 との差が1分13秒。6位 #青山学院大 は5分29秒。誰もが予想しなかった青山学院大の順位。明日の復路は上位2校の一騎打ちとなるか。過去に復路で5分半の差を逆転した大学を私は知らない。なんとな…
過去の復路逆転記録を調べてみました。 第1回 東京高等師範 8分27秒 第47回 日本体育大学 7分55秒 第36回 中央大学 7分41秒 第13回 慶應義塾大学 6分59秒 第62…
#青山学院大 森田君。彼が襷を受け取って走り始めると妙な安心感が湧いてくる。常勝チームには必ずいる存在。万全ではないにも関わらず、こうして安心を感じさせてくれる事が、チームスポーツとしてどれだけ心強いか。青山学院大の強みは、そんな選手が他にも何人かいるところ。 #箱根駅伝
#順天堂大 塩尻君。例年までの前半突っ込んで後半に失速という経験を活かし、ラストランの今年は計算されたペースメイク。これぞ4年生。4年生がきちんと走ってくるチームが強いと言われる由縁はこういう部分。冷静さ、経験値、そして最後の箱根…
#順天堂大 塩尻君!!1時間6分45秒!!日本人4人目の6分台!!そして大先輩の三代直樹さんの1時間6分46秒を1秒更新する順大記録!!スゲェーーー!!何がスゲェって19位で襷貰って一人旅ですよ。やべぇ、感動が止まらない。。。 #箱根駅伝
やはりスロー展開。集団走でスローペースになると、普段より蹴り足の返しがゆったりするので、足が絡み合う恐れもある。#青山学院大 の橋詰君の不気味な位置取りは冷静。いつでも前に出られるセンターライン側の後方で、レースが動く六郷橋までじっくり温存。 #箱根駅伝
まもなく往路の当日区間変更発表。青山学院大、東洋大、東海大の3強がどんな戦略争いをするか。往路の面白味は法政大と順天堂大。法政大は2区坂東君、5区青木君。そして順天堂大は2区の塩尻君が4度目の正直で快走すれば、3強の形が崩れる。帝…
今年の #ニューイヤー駅伝 は先頭が目紛しく入れ替わり、最後まで勝敗の行方がわからない上質な駅伝。ファンが味わいたいのはそんなレース。明日からの #箱根駅伝 は青山学院大が有利とされている中で、東洋大、東海大などの活躍が大会の旨味をわける。個人的には帝京大が隠し味。ダークホース。
さて #富士山女子駅伝 の号砲までまもなく。選手の皆さん頑張れ!実況の谷岡アナ、酒主アナも頑張れ!笑 そして駅伝に詳しすぎるアイドル #NGT48 #西村菜那子 ちゃんの副音声に注目。プチ情報に詳しい姿はまるで、アイドル版 #増田明美 さん。