【新型コロナ】千葉県内で29日、緊急事態宣言解除最多の49人の新型コロナウイルス感染が判明しました。千葉市の接待を伴う飲食店で発生したクラスターで新たに1人、船橋市で判明した20代女性は接触確認アプリから通知表示があったそうです。…
【とっちー冷感マスク】東金市のゆるキャラ「とっちー」の冷感マスクが、同市の道の駅「みのりの郷東金」に登場しました。大人用は販売開始後2日で売り切れ、急きょ増産するほどの人気です。 ◆記事はこちら⇒…
【幸せ呼ぶうなぎ釣れた!】バナナの皮に似た黄色と黒のまだら模様の通称「バナナウナギ」が、茂原市の一宮川で捕獲されました。10万匹に1匹の珍しいウナギだそうです。 ▼記事はこちら⇒
【高校球児たちへのメッセージ募集】野球への変わらぬ思いを貫く球児たちへ、励ましのメッセージを送りませんか。千葉県独自大会開幕の8月2日付千葉日報でピックアップして掲載いたします。投稿をお待ちしています。 ◆投稿はこちら→…
【新型コロナ】千葉県は12日、浦安市内の民間病院「タムス浦安病院」でクラスター(感染者集団)が発生したと発表しました。千葉県内全体では31人の感染が判明し、5月25日の緊急事態宣言解除後の最多を更新しました。 ◆記事はこちら⇒…
【新型コロナ】千葉県は11日、松戸市内の特別養護老人ホーム「松戸陽だまり館」で新たに職員1人の感染が判明し、クラスター(感染者集団)と判断したと発表しました。県全体では14人の感染が判明。10人以上の判明は6日連続です。 ◆詳しく…
【新型コロナ】千葉県内での感染者が再び増加傾向に。1日も前日に続き7人の感染が判明しました。2日に5人以上判明すれば、県が設定した3指標のうち二つで「警報」の目安を超えます。 ◆記事はこちら⇒…
【新サイト開設で観光地を後押し】千葉県の地元メディア3社は1日、新しい観光情報サイト「ちば旅気分」をオープンしました。動画をメインに県内観光地の魅力を伝え、昨年の台風被害や新型コロナの影響で集客が落ち込む観光地を後押しする狙いです…
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランド(浦安市)は23日、新型コロナウイルス感染防止のため休園中のディズニーランドとシーの両パークを7月1日から再開すると発表した。 ◆記事はこちら→…
【前編】「これもバンクシーでは?」と話題になった印西市の落書き。保管を決めた都の対応とは異なり、千葉県が消去の方針を示したことで話題になりました。あれから1年半。例の落書きとは全く異なる落書きが書かれ、今に至っています。 ◆記事は…