福島県沖震源の強い地震、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りし、被害・影響を受けた方々にお見舞い申し上げます。岩手県は地震直後に対策本部を設置しましたが、今朝9時からの会議で特別警戒本部に切り替えました。全国知事会の下、宮城県…
並み居る強豪国を相手に、堂々の5位でした。岩手県率5割のスキージャンプ男子団体日本代表。お見事でした。
オリンピックの大舞台に臆せず、全力で挑んだ岩渕麗楽さん。多くの人を感動させました。価値ある4位、お見事です。
漫画家の水島新司さんがご逝去。『野球狂の詩』を連載化するにあたって、女性投手・水原勇気を主役にした先進性が思い出されます。『ドカベン』の、岩手県代表・弁慶高校の活躍も忘れられません。
2年前の台風19号。犠牲になられた方々に、追悼の意を表します。岩手県も大きな被害を受けました。また、ラグビーワールドカップ2019日本大会が、釜石市でのナミビアv
多くの喜怒哀楽を巻き起こしたトルカータータッソ。リスト作曲の交響詩「タッソー、悲劇と勝利」というトルクァート・タッソに捧げる20分くらいのクラシック曲がありまして、今年の凱旋門賞にピッタリかもしれません。
凱旋門賞の1番出走の馬の名がトルカータータッソ。ルネサンスの頃のイタリアにトルクアート・タッソという詩人がいて、後にドイツのゲーテがその怒涛の人生を戯曲にしています。ヨーロッパでは有名な名前。応援したい。
敬老の日、おめでとうございます。ご長寿の方々の、ご健勝とご多幸をお祈りいたします。 ↓ 令和3年度百歳到達者の方へ岩手県知事ビデオメッセージ
「まん延防止等重点措置」の岩手県への適用は見送られる見込みですが、県独自の緊急事態宣言「岩手緊急事態宣言」の下、1週間10万人あたり新規感染者数10人未満を目標に、更に対策を講じて参ります。 ↓ 緊急事態拡大へ 北海道、宮城、岡山…
8