石神井公園駅にて、#立憲民主党 #枝野幸男 代表を迎えての最終演説会。 1,200名ほどの方にお集まりいただき、温かい応援をありがとうございました。
<スタッフ投稿> 現在、練馬区全域で停電している模様です。
奥野さん「ひっかかるのは、秘書官には総理が任命されている。自助というのとは…」と首を傾げます。 長男が親の秘書官になりコネのできた業界に就職しても「自助の成果だ」。一方で、国民が頑張っても就職できなかったら「自助の結果だ」。これ…
このあと11時から、衆議院予算委員会を実況解説します。 #立憲民主党 のトップバッターは #菅直人 さん。 「菅総理VS菅総理」です。 ワクチン接種含むコロナ対策はもちろん「首相長男接待疑惑」も大きな焦点です。命を託せる、信頼…
菅総理は、どのように責任を考えているのでしょうか。奥野総一郎さんとのやり取りをもう少し見てみます。 菅総理「政務秘書官になって関係が深くなったということも事実で、(東北新社の)創業者の方が長男に教えてくれて、長男も慕っており、二…
千代田区長選における立憲の「不戦敗」に、たくさんお声を頂く。地域の事情があることなので、同区を預かる東京1区から報告があるものと思います。 私たちは政権交代を目指している以上、直近の選挙で有権者に選択肢を示す責任がある。私は、練馬において、しっかり進めていくことをお約束します。
今朝は北区赤羽駅前で都議補選・斉藤りえさんの応援。政治報道で活躍するタレントの井上咲楽さんも取材に見え、関心の高まりを感じる。 小池都知事の「夜の街」叩き、目に余る。夜の街で働いてきた斉藤さんの訴える「誰ひとり取り残さない東京」…
おはようございます。今日は東京都知事選の投票日。練馬区が、投票所の混み具合を公表しています。 空いているのは「朝8〜10時」とのこと。まさに今です! 混み合うお昼前後はなるべく避け、でも必ず投票に行きましょう。…
今日は沖縄「慰霊の日」です。私が沖縄で記者として働いていたのは、5年も前になりました。しかし沖縄で学んだ政治の原点は、今も全く色あせることはありません。今年も、正午には、亡くなった多くの命、そして今も続く犠牲に対し、はるかに思いを…
福山さん、一斉休校に伴う問題について。 福山さん「小学校は休校だが、学童保育はそのまま。学童保育は保育園は、クラスターになる可能性はないのか」 加藤厚労相「(感染防止へ)引き続き対応して頂くことをお願いしている」 福山「小学1、2…