ペロシが南シナ海を避けてフィリピンの外側から国際民間機航路に沿って飛行し、突然90度ターンで台湾に入った 中国はペロシ航路を知っているだろうが、中身を確認せず強制措置を取ると国際法違反 大国は事実確認の後に宣言の上、行動を取る…
ペロシが台湾訪問。戦争悲劇にならないことを祈る 朝鮮戦争直前、「38度線を超えてはならない」と中国が再三に渡って米国に警告した 「恫喝だ」と米国が決め込んだから三年間の勝てない戦争に嵌り、結局38度線で停戦 今回も中国の警告…
日本人にまだ馴染みが薄いが、BYDの技術力と経営力が世界的に評価ぎ高い。あのウォーレン・バフェットも大株主 時価総額はもう特にトヨタを超えている
米国もルーブルで支払った? ソユーズに乗る米国宇宙飛行士の費用を だからルーブル高が止まらない (円安も止まらないが)
バイデン、早速言い直した
ロシア黒海艦隊の旗艦、モスクワ巡洋艦が2発のミサイル攻撃を受け火災を起こした…ウクライナ
製造業GDP(2021年、兆ドル) 中国 4.86 G7 4.85
中国東方航空のボーイング737機、江西省に墜落 乗客乗員132人
米系ヘッジファンドの友人から: 「昨日、歴史上ないほどの為替取引が行われた。ルーブルは取引中断したが、あらゆる通貨、特に新興国の通貨が天文数で売られた。ドルに資産が集まり、米国のインフレが一気に解消しそう」 素人は知らない世界だ
火付けるのに必死な英国首相にドイツ首相が警告