2016年度税制改正では、ビール税制改正は見送り。 国会で事実と異なる答弁を118回繰り返した安倍晋三氏だが、逃げ隠れはもっと見苦しい。国会できちんと説明を。
#立憲代表選 ただ今、FNNプライムニュースでライブ放送中! ネット視聴は→
「私の大きな目標は、全ての皆さんにとって、希望と安心のある社会を実現する事だ」 立憲・逢坂誠二衆院議員が会見 代表選出馬を表明(2021年11月17日) 立憲民主党議員
写真を見ているだけでお腹が空いてくる名古屋の台湾ラーメン、蒲郡の美しい竹島、丁寧に育てられる田原のみかわ牛、不登校の子供達をがっちり支える西尾のフリースクール。 愛知は20位だけど、私にとっては1位。140文字では収まらない魅力…
公表されてこなかった18件の変異株「イータ」の検出時期は以下の通り。本日、厚労省から回答です。 ほとんどは、今年のはじめに流入していた事が分かります。 2021年 1月7例 2月5例 3月4例 4月1例 6月1例 変異株は海…
WHOが「注目すべき変異株」と位置付けるイータ株は、18件日本で確認されてたにもかかわらず、公表されてきませんでした。田島事務所への厚労省の回答で、明らかになったものです。 国の変異株の公表のあり方を、きちんと国会で議論すべきで…
国民がどんなに自粛を続けても、水際対策が徹底されず、その情報公開も徹底されなければ、新しい変異株への対応は遅れ、感染の波に対処ができなくなる。 変異株の公表のあり方について、国会できちんと議論すべきです。 変異株「イータ」国内…
日本で女性政治家をしている数少ない一人ですが、産後うつが甘えなんて全く思わない。10ヶ月間も自分の体が自由にならない時間があって、死ぬ思いで出産した後は休みなしで3時間おきのミルクが来て、夫は育休取れないから家事もワンオペなど、う…
ちょっと待って。1億円かけて鳴り物入りで始まった雇用調整助成金のオンラインシステムが初日にダウンし、厚生労働委員会でも「今度は大丈夫」と加藤厚労大臣が胸を張った再開が再びその日にダウンし、今度は感染を知らせるアプリが不都合。日本は…
「お前らだけ薬を持ってるのか、ってよく電話がかかってきた」 電話をかけた海外の要人も、国会でこの言われように、びっくりでしょう。世界に対して恥ずかしいので、これ以上モノは言わないでください。 #コロナ死者 #民度