今日の朝日新聞夕刊に書いた記事がアップされています。アニメライター前田久さんと新番組をピックアップ、見どころを語り合っています。/学園で結婚かけ闘うガンダム、復活のうる星やつら 秋アニメの推しは:朝日新聞デジタル
アニマゲ丼『実写「耳をすませば」に目をこらせば』
本日公開の映画「ブレット・トレイン」主演のブラッド・ピットさんと原作者・伊坂幸太郎さんの対談記事を書きました。よそでは読めない貴重なお話です。紙面では4日朝刊に載る予定です。/ブラピ×伊坂幸太郎 「この人生はついてる」:朝日新聞デ…
今日の朝日新聞朝刊テレビ面「試写室」欄を書きました。明日25日(月)夜9時BSプレミアム、郷ひろみさんが頭の固い昭和おやじ(じじい)を演じるドラマ「定年オヤジ改造計画」です。七五調で遊んでみました。
今夜9時の「金曜ロードショー」で放送される細田守監督「時をかける少女」について書いたアニマゲ丼はコチラ。ゴールドベルク変奏曲との関係、ラストシーンの意味などを考察しました。イメージフォーラム映像研究所で行った講義をまとめたものです。
@kinr
来週月曜アップのアニマゲ丼を脱稿。タイトルは『舞台版「千と千尋」をアニメ記者が見たら』。帝国劇場で2日開幕した「千と千尋の神隠し」のレビューです。ゲネプロを見終えたあと近くの方が呟いた「消化不良のところがなかった」というのが一番し…
今日の朝日新聞夕刊に、28日から劇場公開と配信が始まったアニメ「地球外少年少女」の記事を書きました。原作・脚本・監督の磯光雄さんにインタビューしました。
発表を受けて急ぎ記事を書きました。残念です。/東京・岩波ホール、7月29日で閉館へ コロナによる経営悪化で:朝日新聞デジタル
今夜9時からTBSでアニメ「呪術廻戦 起首雷同編一挙放送」。22話~24話のストーリーをおさらい。「呪術廻戦0」舞台挨拶の様子も。