現職大統領が、明確な根拠なく「不正選挙だ」と訴え続けた結果、扇動された市民が議会を占拠する……ってディストピアの極みだ。10年前の自分に、「こういうことが実際に起こるよ。アメリカで」と言っても信じないだろう。
おっと美術手帖がサブスク開始。70年分のアーカイブは財産だよなあ。
こんなことがあった後で、「利用者情報は絶対取らない」と言われても、感染者接触アプリ、安心して入れられないよなあ。 照会書や本人の同意なしに警察へ感染者情報を 警察庁の依頼で厚労省が自治体や保健所に通知 「人権侵害では?」との反発…
Z
どれだけ有名人が「家にいて」と呼びかけようが、緊急事態宣言が出ようが、企業が社員に出社を求めることは止めることができない。そして求められたら生活のために出社しなければならない。危機対応が、仕事選びの重要な要素であることが浮き彫りに改めてなった。自分の命を守る行為そのものなのだし。
これがヒゲダンスの元ネタなのか…。あの時代にこれをループで使うってカッコ良すぎじゃん。
同学年の現役プロ野球選手がいなくなったら本格的な中年、という話をどこかで聞いたけど、阿部慎之助の引退によって、ついに山井が最後の牙城になってしまった…! がんばれ山井。
成田空港足止め組、むしろ今、電子書籍で無料配信中の「進撃の巨人」の既刊読んで時間つぶしては? #成田空港
セブンに30分並んでようやく缶ビールゲット。うめええええ! #成田空港
ニューヨーク・タイムズがドラマ『わたし、定時で帰ります。』を元に日本の労働環境について書いている。「仕事には、個人の犠牲が不可欠であるという考えは、日本の文化に深く根ざしている。そして、多くの社会問題を悪化させる要因となってきた」