おはようございます。週の真ん中水曜日♪(今週は忘れずに…) 梅雨入り3日の江の島周辺は、今にも降り出しそうな空です。 9時から17時(最終入場16時)まで開館しております。 雨予報の日は先着300名さまにシールプレゼント開催中で…
あすも4月30日(土)も 8時よりオープン?️ 5月5日(祝・木)までの期間のご入場は、WEBでの事前予約をお願いします。 きょうは昭和天皇の誕生日。昭和天皇と江の島ゆかりの生物、コトクラゲを引き続き“皇室ご一家の生物学ご研究”…
あす春分の日にかけて三連休という方もいらっしゃるでしょうか。 連休最終日は、比較的ゆったりとご覧いただけることが多いです。 絵画や立体作品などは実際の水槽近くに配置していますので、それぞれをゆっくりご鑑賞ください?? “さかな…
桃の節句だから、というわけではありませんが、照明の加減で? #リクノリーザ・ルサーナ #クラゲ
津波の情報の視覚的伝達手段として、「津波フラッグ」を掲出しております。 (当館は海抜6メートルの場所にあります。) 津波フラッグについて|藤沢市
きょうもご覧いただきありがとうございます。 あす11月3日(文化の日)も 9時~17時(最終入場16時)で開館いたします。 「えのすいクリスマス」がスタートしております? #クリスマス始めました…
《近隣の情報》 台風16号の接近により臨時閉洞をしていた「江の島岩屋」は、さきほど13時30分より営業再開となりました。
きのう敬老の日にちなんで… 【えのすいトリーター日誌】
今夜は #中秋の名月 で満月だそうですね? クラゲ(海月)のなかでも代表的な、M
おはようございます。きょう20日(月) 敬老の日も17時(最終入場16時)まで開館しております。 昨日は入場までにお待ちいただく状況がございました。最新の入場状況はホームぺージでお知らせしております。…