コロナ禍で延期していた令和2年度 #百里基地 モニター委嘱式を行いました。今年度委嘱された基地モニターは10名で、これから基地の各種行事等への参加を通じて、基地運営に関してご意見や要望等を伺ってまいります。
本日5
5
#内憂外患 抱える我が国。新型コロナウイルス感染症対策は、喫緊の最重要課題ですが、#空の守り にも綻びは許されません。不断の警戒態勢を保持し、そして部隊の練度を維持向上するため、 #百里基地 は、最大限の感染症対策を施しつつ、日夜…
緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大され、更に百里基地が所在する #茨城県 は #特定警戒都道府県 に位置付けられました。皆様、#Fー4 特別塗装機の様子等は、是非ご自宅からお楽しみください。本日は待望の上空から! #第301飛行隊…
【災害派遣活動状況】 #偵察航空隊 のRF-4×3機が、千曲川、阿武隈川及び阿賀野川の氾濫状況を航空偵察するため、 #百里基地 を離陸しました。 #台風19号 #災害派遣
空自初の国際救助犬として活躍した警備犬キュー号。基地警備や訓練展示のほか、西日本豪雨災害や北海道胆振東部地震での捜索活動で防衛大臣から褒賞状を授与されるなど大変優秀な仲間でしたが、先日、胃捻転のため享年9年3月で急逝。その葬送式を…