えひめ丸が米潜水艦に衝突されて9人が死亡した事件から、今日で20年。あの時に対応が批判された森首相(当時)が、今また……。そして事故も。人的被害がなくてよかった… →浮上中の安全確認焦点 「一歩間違えば大事故」―ソナー探知有無も・…
ロンブー田村淳さん「強引に五輪やって、誰が幸せ?」 聖火ランナー辞退を説明 - 毎日新聞
いい加減に引退させたい →「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏:朝日新聞デジタル
JOCの山口香理事は「男女平等や障害者への配慮は東京大会開催の前提だったはず。組織委の代表のそうした発言は残念」と →社会に逆行、波紋広げる森喜朗氏発言 「五輪開催への反感につながるのでは」 - 毎日新聞
そうよねえ… →田村淳、五輪聖火ランナーを辞退 森会長の発言に「ちょっと理解不能」「人の気持ちを削ぐ」(オリコン) #Ya
日本スゴすぎる →発見遅れたCOCOA不具合、厚労省「実機テストせず」:朝日新聞デジタル
国軍側は、重複投票などの選挙不正があったと繰り返し主張。一方、国連などの選挙監視団は選挙について「公正に実施された」との見解を示す、と →アウンサンスーチー氏拘束 複数の与党幹部も 国軍によるクーデターか 総選挙巡り対立 - 毎日…
この件、よい教材になりそう →新型コロナ:本当にデタラメなのか 河野太郎行革相が批判したNHKワクチン報道を検証した - 毎日新聞
u
50代前半で数日前までバリバリ働いていた人が…。コロナはやっぱり怖い!志村けんさんの死で多くの人が緊張感を持ったように、羽田さんの死を無にしないようにしたい。合掌→死因は「新型コロナ」と判明 羽田雄一郎参院議員(53) 現職の国会…