自民支持層の45%、公明支持層の55%も「反対」に入れていました。詳しくは、こちらの記事へ。
速報:沖縄県民投票、辺野古埋め立て「反対」多数が確実に。朝日新聞出口調査で7割超 (20:00)
沖縄県民投票で、投票した人の79%が安倍内閣の沖縄の基地問題に対する姿勢を「評価しない」と答え、そのうち85%が埋め立てに「反対」の票を投じていたことが、朝日新聞出口調査でわかりました。 安倍内閣の沖縄基地問題への姿勢、「評価しな…
亥年選挙イヤーの初戦、山梨県知事選はどこもゼロ票当打ちはなく、開票所取材で得票を見極める展開に。
「広島・長崎の原爆の犠牲者に対しては今もなお後ろめたさを感じている」「憲法9条はノーベル賞に値する。そこには人類の理想が含まれている」(2015年、京都市での講演で)→「長い疑いの末に直観的に…」 梅原猛さんが語った言葉:朝日新聞…
日経平均、大納会終値は62円安の2万0014円:日本経済新聞
与謝野馨さんは去年亡くなった。仙谷由人さんは先月亡くなった。そして園田博之さんも亡くなった。政策と人をつなぎ、政局をわたってきた往年の職人たちだったな、と。追憶の日。
郵政民営化のときに、担当したことがある。一言で言えば、政策通。与謝野馨さんらとともに、小泉改革をマイルドにアレンジする「骨抜き職人」の一人でもあった。そして何より男前だった。合掌→衆院議員の園田博之さんが死去 村山内閣で官房副長官…
CNNの出口調査が興味深いですね。特に男女別の投票先政党。男性は民主48%、共和51%なのに対し、女性は民主59%、共和39%。白人は民主45%、共和54%、非白人は民主76%、共和22%。この世が白人男性だけなら、トランプ政権は…
共和党牙城のテキサス上院で民主党オルークがリードと伝えるCNN(開票途中)