CNN速報 大接戦となった上院テキサス州で共和党のクルーズ氏が勝利 Cruz(R) 50
米中間選挙。大注目の上院テキサス州で最新の調査結果。共和党大物クルーズに、「オバマの再来」と言われる民主党新星オルークが追いつき、ともに49%のタイに。情勢急変、重大局面か。
前回2014年の新潟市長選こんな結果でした。だんごの中から1等賞をねらう選挙戦のようです。混戦だとちょっとした組織戦の短期攻勢がきいてきますね。 ☆2014新潟市長選 篠田昭〔現〕95,301 吉田孝志〔新〕88,206=自民支部支援 斎藤裕〔新〕79,851=共産県委支援
開票終了→新潟市長選|NHK選挙WEB|新潟県
投票率は期日前を織り込んでも前回より低めで推移。那覇市長選は沖縄県知事選の前哨戦として注目されてきましたが、今回は知事選の後となったため、選挙疲れがあると思われます→那覇市長選 市選管特設サイト…
玉城デニーさん初当選をもたらした女性と無党派層の支持の厚みを表すグラフ。来年は12年に一度、統一地方選と参院選が重なる亥年。自民党が苦戦しがちと言われます。前回は2007年で自民大敗。カギを握るのは女性と無党派層です→当選の玉城氏…
玉城デニーさんを押し上げる原動力となったのは、無党派層と女性の力だったのだろうと思います。引き締め型の組織力が届きにくい層です→当選の玉城氏、無党派や女性が支持 沖縄知事選出口調査:朝日新聞デジタル
自民は総裁選期間中から幹部を大量投入して国政選挙並みの態勢で臨んだ。公明党も支持母体の創価学会がフル回転。日本維新の会と合わせた「必勝態勢」で組織戦を展開した上での敗北は……→安倍首相「しょうがないね」 沖縄知事選、政権に痛手:朝…
やりますよ! 沖縄知事選をネット開票速報 タイムス・朝日新聞・琉球朝日放送
沖縄県知事選投開票日の30日の沖縄地方は、最新の進路図によると台風一過。29日に最接近しそう。フィナーレとなる打ち上げ遊説も厳しいでしょうか。いずれにしても、安全確保が最優先。