加計孝太郎理事長には、愛媛県文書と加計学園側の説明の矛盾をひとつひとつ丁寧に説明する責任があった。面談がないことになれば、前後の記載がまったく説明がつかない。時間をしっかりとった記者会見をやらないこと自体が、疑念をますます深めざるをえない。
安倍首相は先週予算委員会での私の質問への答弁で、加計学園理事長と獣医学部新設について、話し合ったことはない旨の答弁を繰り返しました。政治私物化を隠すために、国会で平気でウソをつく総理にはもう一国の首相をつとめる資格はない。
総理が愛媛県新文書に記載のある加計学園理事長との獣医学部新設についての面談を、引き続き否定するのなら、加計理事長がウソをついているということになります。総理がウソをついているのか、加計氏が総理と面談し獣医学部について話したという作り話をしたのか。
総理も加計学園側も面談を否定。しかし、公の文書には「面談内容」が記載されている。こうなると嘘のつけない証人喚問が不可欠です。
資料改ざん、行員が認識 スルガ銀が発表「営業が圧力」:朝日新聞デジタル
からすのぱんやさん、どろぼうがっこう、だるまちゃんとてんぐちゃん・・・、かこさとしさんの絵本は数年前にどっと出版されたものも含めて、娘たちに数えきれないぐらい繰り返し読みました。楽しい時間をありがとうございました。
三多摩メーデー、暑い中、2500人が参加しました。
財務省 福田次官が会見「自分の声かわからない」 | NHKニュース
「首相案件」面会メモ 愛媛知事が認めた加計文書内容:
女性市長の土俵上あいさつ、相撲協会が断る | 2018