済美は大阪桐蔭と対戦
#甲子園:大阪桐蔭11-2浦和学院(終了) 桐蔭011 016 011=11 浦学000 020 000=2 【浦】渡辺、永島、河北、渡辺 【桐】根尾、柿木 【本】根尾、藤原2、石川 ※詳細→…
18日の日刊スポーツ首都圏版1面は金足農(秋田)吉田輝星(こうせい)投手。3戦連続の2桁となる14奪三振の完投で横浜に逆転勝ち。8回に高橋の逆転3ランが飛び出すとギアを上げ、9回は4番万波から始まる中軸を3者連続空振り三振に。16…
<18日の #甲子園> ▽準々決勝 第1試合( 8:00)大阪桐蔭-浦和学院 第2試合(10:30)報徳学園-済美 第3試合(13:00)日大三-下関国際 第4試合(15:30)金足農-近江 ※レジェンド始球式は中西太さん(高松一)
高岡商・山田投手が大阪桐蔭から11奪三振。大阪桐蔭から奪三振11個以上は91年春の山路剛弘(箕島=13個)06年夏の斎藤佑樹(早実=12個)12年春の大谷翔平(花巻東=11個)に次ぎ4人目(日刊スポーツ) #高校野球
#甲子園:金足農5-4横浜(試合中) 横浜200 001 10 金農002 000 03 【金】吉田 【横】板川 【本】吉田、高橋(金) ※詳細→
#甲子園:金足農5-4横浜(終了) 横浜200 001 100=4 金農002 000 03X=5 【金】吉田 【横】板川 【本】吉田2ラン、高橋3ラン(金) ※詳細→
#甲子園:下関国際4-1木更津総合(終了) 下関020 000 011=4 木総001 000 000=1 【下】鶴田 【木】根本、篠木 【本】東(木) ※詳細→
#甲子園第13日の結果 ▽第1試合:近江9-4常葉大菊川 ▽第2試合:金足農5-4横浜 ▽第3試合:下関国際4-1木更津総合 ▽第4試合:日大三4-3龍谷大平安
明日18日の準々決勝組み合わせ ▽第1試合:大阪桐蔭-浦和学院 ▽第2試合:報徳学園-済美 ▽第3試合:日大三-下関国際 ▽第4試合:金足農-近江