北海道で強い地震。 安平町で震度6強。 食器棚や本棚など物が倒れ、停電しているところがあると、SNSで多くの方が発信しています。 倒れた物で動けなくなっている方がいないかどうか、助け合ってください。 余震が起きています。 倒れてくるものや落ちてくるものに注意してください。
本日仙台で「安倍総裁の三選を支援する宮城有志の会」が、約1000人が参加し行われた。公務の小野寺防衛相を除く県内全国会議員が参加。安倍総裁三選に向け熱気あふれる会合だった。吉野復興大臣が、東日本大震災からの復興完遂のため安倍総裁三…
只今、靖国神社に昇殿参拝し、国のために戦い尊い命を犠牲にされた御英霊に対して、哀悼の誠を捧げるとともに尊崇の念を表してまいりました。 御英霊のご存在があって今の日本国があります。 どんな時も国を守り、平和な我が国を未来永劫築いてまいります。
靖国神社参拝後、帰仙し11時より宮城県護国神社の英霊奉謝祭に参列いたしました。56092柱の御英霊に哀悼の誠を捧げるとともに尊崇の念を表し、御霊安かれと祈ってまいりました。豊かで平和な日本を未来永劫守っていかなくてはなりません。
石破茂・元幹事長の総裁選立候補表明にあたり、政策ビラがアップされていないのではと指摘しましたが、大変申し訳ありません、特設サイトが開設されています。 石破先生のホームページから進めますが、直リンクを貼ります。 政策論争をすることは…
石破茂元幹事長が総裁選に立候補表明された。経済政策については石破先生が従来述べてきたことを強化されたのだと思う。 しかし、憲法9条については「国民の深い理解が必要であり、必要なものを急ぐ」と、石破先生が述べてこられた9条2項削除については自らお述べにならなかった。
テレビ朝日「報道ステーション」。北朝鮮拉致問題で、「新外交イニシアチブ」の猿田佐世氏が、日本は対北朝鮮で、韓国やアメリカに比べ出遅れたとの発言をしたが、「蚊帳の外」論と一緒で外交の客観的事実を検証できていないコメント。こういう発言を展開する人達は何か意図でもあるのだろうか。
沖縄県の翁長知事がお亡くなりになったこと、同じく政治に携わる人間として、お悔やみを申し上げます。
仙台七夕まつりでの拉致被害者奪還の街頭署名活動。3日間で約8千の署名を頂きました。有難うございました。国民皆の拉致被害者奪還の強い意識が、北朝鮮への圧力になります。政治もしっかりと行動して参ります。そして、拉致被害者奪還活動に尽力…
安倍総理は津波で多くの方が亡くなった東松島市野蒜で黙祷を捧げた後、記者の質問に答えた。震災の質問は一つで、その後、某新聞の記者がLGBTに関する議員発言について質問。総理は20年度中に宮城岩手の仮設住宅の解消を目指すなど重要な発言…