【アメリカ、イギリスの死者の再上昇】コロナは変異して「しつこい」が、口だけで何もしない岸田新総裁。本日、アメリカは10万人超え感染し1808人死亡、イギリスは3万人を超えて感染し150人死亡。ワクチンは重症化予防でパスポートではな…
【ブレークスルー感染:病院や介護施設でウィズコロナなどあり得ない】病院や介護施設でウィズコロナなどあり得ない。伊勢崎市の病院で25名が感染、うち24名は二回接種後。
【モリカケ隠ぺいシフト】アベ傀儡のキシダは、加計学園問題で終始、公文書の存在を隠ぺいしようと主導してきた、細田(アベ)派の松野博一元文科大臣を官房長官に任命する。アソウは副総理で、森友再調査も拒否。キシダは汚物のお好み焼きが大好き…
【アベ・アソウのリモート内閣】大臣室現金授受のアマリに甘利が幹事長、殺人企業から献金の萩生田文科相が官房長官、戦争好きの高市前総務相が政調会長。麻生は副総裁で、河野は広報部長で干す。これで官邸官僚に原子力ムラ今井尚哉の返り咲きなら…
【全部野党の真似が戦略】岸田新総裁の「数十兆円規模の経済対策」は、株主と従業員の配分格差、税制見直し、教育と住宅のベーシックサービス、介護士や看護師の給料引き上げなどは、野党の政策のパクリだ。アベの保育無償化と同じ野党に抱きつく手…
【アベ傀儡政権】岸田文雄氏が自民党新総裁になった。1回目は岸田氏が256票、河野太郎氏が255票、高市早苗氏が188票、野田聖子氏が63票。決選投票で岸田氏が257票、河野氏が170票。国民の声を聞くよりアベの声を聞く忖度合戦の結…
【アメリカバブルの行方】前場の日経平均株価が741円下落した。アメリカは住宅価格が上昇してバブルが昂進する一方、投機マネーの動きもあって、消費者物価上昇率が5.2%と高く、原油も食料価格も上昇。長期金利上昇とドル相場が上昇し、株価…
【国民の声を聞く?2】「桜を見る会」の夜の夕食会の費用問題について、アベらを刑事告発した弁護士有志の会が総裁選候補者らに公開質問状を送った。河野太郎氏は受け取り拒否、岸田文雄氏と高市早苗氏は回答せず。回答したのは野田聖子氏だけだっ…
【モリカケ桜で腐敗資本主義】ヤクザ発言の平井デジタル大臣は、去年10月と12月の2度、NTTの幹部と会食した費用が約22万円。実際に支払ったのは半年後の今年6月。1回の会食代が11万円だ。これで大臣規範に違反しないと勝手に決めてよ…
【平井ヤクザ接待大臣を落とせ】NTTグループ全体では国のデジタル事業をたくさん受注しているが、NTT自体は持ち株会社で利害関係業者ではないとして、接待は大臣規範に反しないと、ヒライが勝手に判断した。接待に同席した赤石浩一デジタル審…