【速報】沖縄でコロナ陽性 40代男性 「感染ゼロ」連続68日でストップ
コロナ感染の男性は福岡出張帰り 今月6日に発熱 沖縄県発表【7月8日夕】
コロナに感染した男性は福岡に出張していました。現地で接触した知人も、その後陽性が確認されています。沖縄県内の患者発生は69日ぶりです。
路線価、宮古島は「西里大通り」が最高 観光客増で押し上げ1平方メートル当たり10万5千円
沖縄戦から75年、いまだに性暴力という「戦争」は終わっていません。軍隊による女性への性暴力について節目の年に振り返ります。
沖縄戦 の不発弾は、戦後75年たっても県民生活に影を落としています。これまでに約7500トンが処理されましたが、なお1920トンを超す量が埋まり、毎週のように通行止めも起きています。 #慰霊の日 に残る課題や現状をまとめました。
おはようございます。沖縄全戦没者追悼式の会場内は人数制限があるため「ロープ内は立ち入り禁止」の立て看板があります。「密」を避けるよう呼びかける立て看板もあります。#慰霊の日 #慰霊の日ドキュメント
平和の礎には、既に人の姿があります。家族で訪れている人も多くいます。花をたむけたり、手を合わせたりしています。#慰霊の日 #慰霊の日ドキュメント
どんよりした雲が公園内を覆ってきました。雨はたまに小雨がぱらつく程度ですが、先ほど雷の音が鳴りました。島守の塔では花を設置する作業を進めています。椅子は間隔を空けて設置。#慰霊の日ドキュメント #慰霊の日
公園内、土砂降りです…#慰霊の日ドキュメント #慰霊の日