【鹿児島市で新型コロナウイルス患者を確認】きょう感染が確認された40代女性の接触者は、親族や知人など10人程度とみられる。あす検査する方向で調整中。
鹿児島市から新型コロナウイルス感染予防のお願い●3密を避ける●基本は手洗い●周囲に人がいる場合はマスク着用、ない時は咳エチケット●熱中症への備えも必要 1人で運転やバイクの時はマスクの必要なし。●常にマスクをするのではなく、その時々に合わせて付けたり外したりして
【コロナに負けない 大島高校生 動画で医療従事者にエール】 新型コロナウイルスの逆境に立ち向かう人や取り組みを紹介するシリーズ「鹿児島発コロナに負けない」。新型コロナウイルスで発表の場を失った高校生が、医療従事者にエールを送る動画…
【コロナ緊急観光対策 鹿児島県霧島市が1日から誘客キャンペーン】 新型コロナウイルスの影響で打撃を受けている観光業を支援しようと、鹿児島県の霧島市は7月1日から観光客を誘致するキャンペーンを始めました。
【日銀短観 景況感 リーマンショック以来の低水準】 鹿児島県内企業の景気に対する見方を示す6月の日銀短観=全国企業短期経済観測調査が1日に発表され、新型コロナウイルスの影響から全産業の景況感はリーマンショック以来の低水準となりまし…
【鹿児島県内12例目感染確認 鹿児島市「改めて対策を」】 鹿児島県内で12例目となる新型コロナウイルスの感染が確認されたことを受け、鹿児島市は改めて市民に感染症対策を徹底するよう呼びかけました。
【新型コロナ鹿児島県内12例目 鹿児島市は感染経路を調査】 鹿児島市は1日夜、会見を開いて県内12例目となる新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。市は感染経路などを調べています。
レーダーでは鹿児島市周辺に発達した雨雲がかかっています。県の雨量計では午後10時10分までの1時間に鹿児島市で36ミリの激しい雨を観測しました。鹿児島市では雷も発生しています。九州電力によると、鹿児島市の一部では停電も起きていると…
【JR日豊本線 一部で運転再開】 JR九州によりますと、運転を見合わせていた日豊本線の鹿児島と田野の間は、午後3時過ぎに鹿児島と国分の間で上下線とも運転を再開しました。 国分と田野の間は、運転見合わせが続いています。
大雨の影響で、鹿児島県内のJRや海の便に乱れが出ています。 JR九州によりますと、在来線は吉都線の全線と日豊本線の鹿児島と田野の間、肥薩線の吉松と隼人の間、指宿枕崎線の五位野と枕崎の間のいずれも上下線で運転を見合わせています。…