JR九州によりますと、大雨の影響で、肥薩線、吉都線、日南線、指宿枕崎線のいずれも全線と、鹿児島本線の川内と鹿児島の間、日豊本線の鹿児島と南宮崎の間は、28日の始発から正午ごろまで運転を見合わせます。
【九州新幹線 川内〜鹿児島中央運転見合わせ 】 JR九州によりますと、大雨の影響で、九州新幹線の川内と鹿児島中央の間は上下線とも運転を見合わせています。
【九州新幹線運転再開】 JR九州によりますと、大雨の影響で、九州新幹線の鹿児島中央と川内の間で、上下線とも運転を見合わせていましたが午前6時20分ごろ運転再開しました。 #鹿児島
今年秋に予定されていた、#かごしま国体 と全国障害者スポーツ大会について、鹿児島県を含む主催者4者が、新型コロナの影響で今年秋に開催せず「延期」することを発表しました。具体的な開催時期については引き続き、調整検討を続けるということ…
【大阪北部地震から2年 小中学校の危険ブロック塀 2割以上手つかず】 鹿児島県内で危険とされたブロック塀がある小・中学校のうち、2割以上の65校でまだ撤去や改修が行われていないことがわかりました。
【長渕剛・AIが初コラボ コロナで閉塞感の日本を元気に】 鹿児島出身の #長渕剛 さんが新曲「しゃくなげ色の空」を発表しました。新型コロナで閉塞感に包まれた日本を元気にしようと、鹿児島出身の #AI さんと初めてコラボしました。…
【九州新幹線 通常ダイヤに戻る】 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、減便していた九州新幹線が、13日から通常ダイヤに戻りました。
【新型コロナ県内11例目 専門家「マスク・手洗い徹底を」】 鹿児島県内で11例目の感染確認をうけ、感染症の専門家は「人混みでのマスクの着用や手洗いの徹底」を改めて呼びかけています。
鹿児島市で13日、新型コロナウイルスの感染が確認された40代の男性について、濃厚接触者はこれまでに分かっているだけで、同居する家族4人と一緒に食事をした友人2人のあわせて6人ですが、鹿児島市は13日PCR検査の結果6人全員陰性だったと明らかにしました。
【鹿児島市で新型コロナ感染者 家族など46人のPCR検査】 鹿児島市で12日、40代の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。市は13日から男性の家族や同僚など46人のPCR検査を始めています。…