私が新聞記者だった時、ある著名人のクレームを、ANAインターコンチが退けたことがあった。今回のことで確信しました。相手が総理でもセレブでも、公共性あるホテルとして筋を通しておられるんだなと。新型肺炎で大変な今だからこそ、誇りあるホ…
ブログを更新しました。 衆議院予算委員会を実況解説しました。 #立憲民主党 @CDP2017 #国民民主党 @DPFPnew
衆院予算委員会、野党共同会派の辻元清美さんが質問します。 先日の安倍総理の「意味のない質問だよ」とのヤジ。予算審議をお願いする立場の行政府の長が、立法府の議論を罵倒する異常事態。総理が謝罪をすることで、与野党が合意しています。誠意ある謝罪がなければ、合意も白紙です。注目です。
野党共同会派の辻元清美さん。 辻元さん「(委員会冒頭に総理から)謝罪がありました。個人の問題ではなく、行政府の長として、立法府への謝罪であると受け止めました」 辻元さん、謝罪を受け入れる考えを示しました。危機が広がる中での貴重な質…
辻元清美さん、桜を見る会。前夜祭会場となった全日空ホテル(ANAインターコンチネンタルホテル)に問い合わせた結果を紹介します。 「『宛名空欄で領収証を発行したことはあるか』『ございません。弊ホテルが宛名空欄で領収証を発行することは…
野党共同会派の辻元清美さんと岡本充功さんの質疑が終わりました。 辻元さんは、あえて自らへの謝罪を蒸し返さず、詰将棋のような質疑で、安倍総理にホテルの領収証を巡って再調査を確約させました。 岡本さんは、新型肺炎で政府の揺れをあぶりだしました。不安が漂う中で、緊張感のある質疑でした。
衆院予算委員会、午後の質疑が行われています。野党共同会派の小川淳也さんが、午前中の辻元清美議員の質問をリレーしています。「前夜祭」を巡る、ANAインターコンチネンタルホテルの回答について。 安倍総理「私の事務所から、ANAホテルに連絡して確認した」
政府が受診の目安を公表。「目安」大事です。経済社会活動にも、ぜひガイドラインを。企業任せでは「大手はテレワーク、下請けカンヅメ」「就活イベント中止で結局コネ有利」といった、弱い立場へのしわ寄せが起こる。 政治の仕事はたくさんあるの…
#高橋一生 さんがトレンド入り。「#耳すま」の続編が実写化されるのですね。映画公開時に中学生だった私、山岸一生は、主人公たちとも高橋一生さんとも同世代。 携帯のない時代、日本とイタリアは遠くて遠かった。続編では社会やテクノロジーの変化をどう取り入れているのか、気になります。
元旦早々ひどいニュース。「カジノマネー依存症」は秋元氏個人の「病気」ではなく今の政治の「体質」そのもの。 「中国」と戦うのが、自民 「特権」と戦うのが、維新 だったはず。真逆じゃないですか。トップが責任もって対応を。 あきらめ…