駿河台、神保町、明治大学出身としてかなりの惜別の想いが溢れる、キッチンジロー2店舗残しての大量閉店。 コロナがきっかけだろうけど、それだけじゃなく、懸命に頑張りながらタイミングを見計らっていたんじゃないか? とも思い、自分の人生を…
昨日、僕のコメントが含まれた日経新聞電子版のフジロックに関する記事は、フライングではなく誤報でした。 そもそも自分が取材のオファーを受けた趣旨とは異なる背骨の記事だったので、当初のオファーに適切な記事を要求したところ、それが急遽作…
たった今、東京上空をISSが通過しました。 星ならぬ、宇宙ステーションに願いを。
リトル・リチャードが亡くなってしまった。 ロックンロールという音楽が生まれなければならなかった背景に対して、あまりにも大きな足跡や爪痕を残し続けた、勇気と涙と笑顔に溢れた偉大なるアーティストだった。ロックンロールの理由が亡くなった…
今日の17時からマックのごはんバーガーが販売開始されると、社員が勇んで買いに行ってくれた。 一番無理がありそうなベーコンチーズを頼み食べたが。。。 美味いとは言えないがクセになる(笑)。 ベーコン ハンバーグ レタス チーズ マ…
King Gnu ツアーファイナルZe
NICO T
明日からはライジングサン。 ナンバーガールの復活が胸を掻き毟る。 北の地にて終わったバンドが再び北の地から再起する。きっと頭の中にブッチャーズも駆け巡るだろうな、幸せだ。 そんな前夜に読むはこれか。ギタマガナンバガ130ページ特集…
岡崎体育 ワンマン さいたまスーパーアリーナ。 7年越しの念願のワンマン。「少年」という言葉がこの日の体育ほどふさわしい音楽アーティストはいないと思わせる、丁寧に夢を紐解き、その1秒1秒に自らが誰よりも笑って泣いて引っかかる、まさ…
昨日、新しいMUSICAが発売されました。有泉が編集長になって100号目。そりゃ自分年取りますわ。 表紙はSu