まだ全然足りない。 既に感染者は発表数の何倍もいる。人工呼吸器1万台、ECMO(人工心肺装置)3千台は準備しておくべき。余ったら次のピーク国へ援助すれば良い。 加えて、それを扱える医療従事者を大幅に増やす為に必要な策を。 日本にな…
現金給付では貯金か、コロナで既に業績が良いネット会社の売上増にしかならない。厳しい業種は明確なので、そこに回るように使途と期限付きのバウチャーを。それが倒産→雇用喪失→大不況を食い止める為に必要な策。雑で無駄なバラマキをしないよう…
サーキットブレイカーが発動された。 1987年のブラックマンデーの時に議論され、できたシステム。
我々は70年代オイルショックの時から成長していないのか。 当時は噂とマスコミが集団心理の不安を煽り、トイレットペーパーパニックを引き起こした。今回もマスク不足等に端を発したネット上のデマを信じて紙製品の買い占めに走る人々。 国内生…
これ、経験をもとに、議員の時に様々な角度から質問しましたが、担当大臣も官僚もまともに答弁できなかった。 税の三原則である「公平・中立・簡素」全てから外れています。 コンビニ弁当を持ち帰れば消費税8%、「イートイン」なら10%の混乱
かつて東洋一の大運河と呼ばれた中川運河が新たな再生構想によって生まれ変わろうとしています。その中核となる三井ららぽーと名古屋みなとアクルスにエグスンもグランドオープン! 今までと違って初のセルフ式の店になりますが、変わらず元気なア…
北海道のブラックアウト。苫東厚真発電所に道内使用電力の約半分を頼っていたからこそ起きた。 原発事故の時と同様、一極集中型の電力モデルの弱さを露呈。 地産地消の自然エネルギーを広めることが改善策。 世耕経済産業相「電力の完全復旧に…
世界最高峰の花火師が一堂に会する花火イベント「東京花火大祭〜EDOMODE〜」! いま Egg
テレ朝の重要な記者会見を報道しているのがフジテレビで、テレ朝ではプロレスラー藤波さんが楽しそうに将棋を指す番組を放送しつづけるという不思議
緊急地震速報が出ています 皆さんお気をつけて