ニューヨークも、マジカルラブリーも落として、空気階段! いやぁ、こういうことかぁ! すごい試合を見たなあ。
いまになっても、さらっと「厚生労働省の見解でもワクチンにコロナウイルスへの予防効果はないと言われています」というような自信たっぷりの意見が出回っているのは、なぜだ?? 「新型コロナウイルス感染症を予防する効果があります」とはっきり記されているのになー。
男子バレーと、ふたつ観てて、「卓球の中国ってものすごい強さなんだなー」と思っていたら、追いついて、ついに勝った!バレーも勝った!
明日の月曜日は「海の日」じゃないよー。今年の休日はあちこち移動してるよー。カレンダーのほとんどは去年のオリンピック予定の時期の前に印刷されてるから、明日も休日になってる(「ほぼ日」のカレンダーも)んだよー。
原発事故から10年のタイミングでNHK福島局が制作したラジオドラマ『はるかぜ、氷をとく』が、3月13日(土)22:00~22:50にNHK-FMで全国放送されます。 (番組特設HP:
いい対談たなぁ。ただの皮肉を超え、ただの真面目を超えて描きたいこと。ぼくは「敬意」をカギにして観た。 映画『すばらしき世界』をテーマに、ひとのうつくしさ、魅力を語り合う。映画監督・西川美和さん、ヘアメーキャップアーティストの岡田…
映画『すばらしき世界』をテーマに、ひとのうつくしさ、魅力を語り合う。映画監督・西川美和さん、ヘアメーキャップアーティストの岡田いずみさんの対話です。
吉沢亮、横浜流星、北村匠海、志村喬、山﨑賢人、菅田将暉、伊藤健太郎、神木隆之介‥よし、おぼえたぞ!
さきほどは、うっかりしていたようでごめんなさい。吉沢亮、横浜流星、北村匠海、山形勲、山﨑賢人、菅田将暉、伊藤健太郎、神木隆之介‥よし、おぼえたぞ!
給付金、マスク、サブスク登録‥‥。コロナ禍で増えた新しいサギの手口や相談事例とは。そういうのがあると知るだけでも予防につながります。連載、第4回。