岸田氏の政策は、これまでの野党提案のパクリでは?という質問を記者から受けた。 持続化給付金、家賃支援給付金など、その通り。 自民党内の議論に時間をかけている場合ではない。国会で議論して直ちに執行すべき 新宿区(高田馬場駅前)の…
総裁選の報道だとして自民党内だけでコロナ対策を議論させているようなもの。 NHK日曜討論での政党討論もまたも長期に行われず、臨時国会も拒否。 マスコミも党内議論をただ報道するつもりなのか? せめて「臨時国会をなぜやらないのか」と問い詰めてほしい。
重症化させないために治療する。 有症状者を自宅療養ではなく、せめて療養施設に保護して、医師、看護師が対応できる体制をなんとしてもつくらなければ。 現場の努力を励まし、国も東京都もコロナ対策に集中してほしい。 パラリンピックができ…
今日の菅総理の会見、記者からの質問がすごかった。総理の楽観論の本音を炙り出す、厳しく責任を問う。しかし総理は全く答えてない。 総理会見の3時間前の私の本日の会見動画↓ #緊急事態宣言 #桜を見る会
なんのための東京オリンピックなのか。スピーチでは触れていないが、開会式めぐりさらに問われる事態に 不安にも疑問にも答える意思がない、その声を聞くつもりもない、強権的に事業者を取り締まる 菅政権はもうゴメンだ! 総がかり行動にて…
#那覇市議選 コロナ禍で地方自治体のあり方が問われている。 困難や苦境を聞きとり、支援とともに、共に生きよう、政治を動かそうと呼びかけてきた #日本共産党 那覇市議団 辺野古埋立に遺骨が埋もれている土砂を使うことは断じ…
バブルの穴がすでに露呈。空港検疫で濃厚接触の判断をしない、この対応はオリンピックだけではなかっただろう。変異株のすり抜けの要因の一つか。 私もウガンダでの国際会議に参加したことがあるが、トランジットを含め同乗者と会話や飲食の機会…
各国首脳にオリンピック選手派遣の決定権などない。議論の仕様もない。 新興感染症への対策というテーマとも矛盾。 NHK朝のトップニュースでもにぎにぎしく報じた菅総理の発言がこれとは。 「強力な選手団派遣を」 首相、G7首脳に五輪…
LGBT法案をめぐり自民党議員たちからの差別的発言、何のために「理解増進法案」を提起したのかさえ問われる。 当事者が何に苦しんでいるのか真摯にみてほしい。 そして全ての人の権利保障が基本的立場であることを考えてほしい。 今日会…
投票日直前ですが #福岡県知事選挙 #星野みえ子 候補への応援メッセージ。 本日、国会の事務所で撮影しました。 国いいなりではコロナ対策は後手になることは明らか。自治体が、国を動かす選挙に。 そしてジェンダー平等を大きく前へ進…