おはようございます。きのう梅雨が明けて江の島周辺もいよいよ夏本番?️ ですが来週7月22日(木)から“神奈川版緊急事態宣言“発出という話も… 当館はきょう17日(土)から8月いっぱい、夕方は1時間長く18時(最終入場17時)までの…
周辺で土砂災害警戒地域への避難指示発令や、電車の運転見合わせなどが生じています。 身の安全を守り、外出予定の方は最新情報を確認してください。 小田急線
一部区間で運転見合わせとなっていた小田急江ノ島線は、11時00分ごろ運転が再開されました。 片瀬江ノ島駅改札内のクラゲ水槽では、キャノンボールジェリーをご覧になれます。
おはようございます。きのう梅雨入りしましたが、江の島周辺は蒸し暑い、雲多めの晴れです。 きょうも感染症予防と、熱中症などにも用心して過ごしましょう。 17時(最終入場16時)まで開館しております。 …
クラゲを乗り物として利用するウチワエビのフィロゾーマ(ジェリーフィッシュライダー)? 乗り物といえば・・・ 本日より地域が新たに「まん延防止等重点措置」適用となりましたが、近隣駐車場の営業は従来通りです? 駐車場 | 湘南なぎ…
ご紹介し忘れていました? きょう #みどりの日 ということで… #ミドリフサアンコウ
きょう #昭和の日 は、昭和天皇の誕生日。 昭和天皇が長年にわたりご研究をされたヒドロ虫類のクラゲと、ご著書などを常設でご紹介しています。 ヒドロ虫類のクラゲは他の水槽にも何種類かご覧いただけます。 【皇室ご一家の生物学ご研究】…
《近隣の情報》 14時30分現在、大雨のため、江ノ電全線と小田急江ノ島線藤沢駅~片瀬江ノ島駅間は運転を見合わせています。 【江ノ島電鉄】
おはようございます。週の真ん中水曜日♪ きのう強風が吹き荒れたわりには若干穏やかな江の島周辺の海、冬寄りの青空です。 きょう3月3日ひなまつり? 17時(最終入場16時)まで開館しております。 …
おはようございます。きのうは薄雲が広がり飛行機雲がたびたびできていましたが、今朝は見える範囲では雲一つない快晴です☀️ きょう2月11日建国記念の日は10時から、1時間長く18時(最終入場17時)まで開館いたします。 お休みの方も…