ホンダ八郷社長「来年2月に発売を予定している新型フィットや新型アコードなど」 アコードも来年フルチェンジ!! (写真一枚目はノーマル仕様の新型フィット、2枚目はなんと「クロスター」仕様。あるのかやっぱり。…
【速報】ホンダが東京モーターショー2019にて、新型フィットを世界初公開! 発売は来年2月です。注目のニューモデルの詳細は? ホンダの発表内容・ブース展開とともに解説します。 #東京モーターショー
だ、ダイハツブース(東京モーターショー)に、11月5日発表予定の新型SUVがちゃっかり置いてあって、あやうくスルーするところでした(「あれ? なぜRAV4がダイハツに?」と思ったら小さかった)。車名は「ロッキー」となる予定です(ト…
トヨタが、1999年に世に送り出した初代「ヴィッツ」。その登場から約20年が経った2019年10月16日に、すべてをブランニューした新世代コンパクトカーの新型車「ヤリス」が世界初公開されました。その最新情報を記事でお届けします。
【速報】ついに噂の高級ミニバンが世界初公開!! グランドハイエースか? グランビアか? と言われていた車名は「グランエース」とに決定。アルファードを上回る高級ミニバンの発売時期や価格はどうなるのでしょうか? 現時点での最新情報を解…
【速報】たった今、新型カローラ/カローラツーリングが正式発表! 歴代初の3ナンバー車となりますが海外仕様に比べて小型化。岐路に立つ「国民車」は何が変わったのでしょうか? このモデルはカローラにとって大きなターニングポイントとなりそ…
カローラセダン、カローラツーリングがフルモデルチェンジしました。カローラシリーズでワゴンモデルは屋台骨を支える重要なモデルです。カローラワゴン、カローラフィールダー、そしてカローラツーリングと名前を変えたワゴンモデルの約40年の歴…
ミニが生誕60周年を迎えています。しかしながらBMW MINIになり大型化も進み、ラインナップの増減も激しいイメージもあります。いったいMINIは現在どうなっているのでしょうか? そして気になる今後は?
大型新人、スープラ&マツダ3デビュー! ベストカー読者3000人に聞いた、好きなクルマと嫌いなクルマ 2021年までに登場するSUV23車一気紹介 トヨタ直6モデル増殖計画を暴く 日本台表VS世界25番勝負 燃費テスト 自動運転解…
「御料車」や皇室の車事情が気になる方は、この機会にぜひこちらの記事をご参照ください。話題の「センチュリーロイヤル」だけでなく、そのほかの御料車についての解説もあります!