【岐阜県に大雨特別警報】(再掲)繰り返しお伝えします。活発な前線の影響で岐阜県では断続的に非常に激しい雨が降り記録的な大雨となっているため、気象庁は午後0時50分、岐阜県に大雨の特別警報を発表しました。甚大な被害の危険が迫っています。最大級の警戒が必要です。
【気象庁会見】岐阜県に大雨特別警報を発表したことについて、気象庁の梶原予報課長が会見。「中国地方や近畿に加えて岐阜県ではこれまでに経験したことのないような大雨になっている。重大な危険が差し迫った異常事態で土砂崩れや浸水による重大な災害がすでに発生していてもおかしくない状態だ」。
岐阜県のみなさん。NHK岐阜放送局のホームページで雨量や河川の水位、避難に関する情報を提供しています。岐阜県には大雨特別警報が出ています。引き続き、最新の情報を得ながら警戒してください。
【岐阜に特別警報 降り始めから1000ミリ超】岐阜県では降り始めからの雨量が1000ミリを超え、美濃市付近では8日未明までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。岐阜県には大雨の特別警報が出されています。
【岡山 真備 病院で約160人孤立か】岡山県によると、倉敷市真備町の「まび記念病院」では約160人が孤立していて救助を待っているということです。 「水道、ガス、電気はすべて止まっていて、食べ物と飲み物も不足。簡易トイレなどの救援物…
先ほど午後8時23分頃、千葉県北東部で震度5弱を観測する地震がありました。揺れの強かった地域の方は身の安全を確保して下さい。この地震による津波の心配はありません。
各地の詳しい震度です。先ほど午後8時23分頃の地震では、千葉県長南町で震度5弱を観測しました。揺れの強かった地域の方は身の安全を確保して下さい。この地震による津波の心配はありません。
千葉県で震度5弱を観測した先ほどの地震について、気象庁は午後10時20分から記者会見を開く予定です。防災上の注意点や今後の地震活動の見通しについて説明することにしています。
大雨で広範囲が浸水した、広島県坂町の状況です。2階まで水に浸かった住宅もあります(7日午前9時)
【岡山 総社 連絡とれなかった14人のうち12人無事確認】岡山県総社市で国道を通行止めにする作業をしていた14人と連絡がとれなくなっていましたが12人の無事が確認できたということです。ほかの2人とは、依然、連絡がとれないということ…