【口永良部島 報道発表】「口永良部島の噴火警戒レベルを3へ引上げ」について報道発表を行いました。
【口永良部島 解説資料】10月28日02時40分、口永良部島の火山活動解説資料を発表しました。 <本日(28日)00時15分に噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引上げ>
【厳重に警戒を!】千葉県を中心に猛烈な雨となっている所があります。すでに災害の危険度が高まり、今後も雨が降り続くので、土砂災害、河川の増水や氾濫等に厳重に警戒してください。気象庁の #危険度分布、 自治体からの避難情報に留意し、早…
【千葉県で厳重警戒】記録的な大雨になっており、災害の危険度が非常に高まっています。土砂災害、浸水、河川の氾濫に厳重に警戒を。各自が安全確保を図るなど、迷うことなく適切な対応を取ってください。…
【大雨の危険度の高まりをチェック】大雨による災害の危険度の高まりを地図上に5段階に色分けして示す、 #危険度分布 を発表しています。10分ごとに更新しており、警報等が発表されたときに、どこで危険度が高まっているかを把握できます。避…
【命を守る行動を】 #台風19号 は、13日未明にかけて関東地方から福島県沖へ進む見込み。最大級の警戒を!また、雨の落ち着いたところでも、まだ土砂災害や洪水の危険度が高いところも。 #危険度分布 等最新の情報を参照し、引き続き厳重…
【突風にも注意!】台風の接近に伴い、突風被害が発生しているところがあります。竜巻等の突風にも十分に注意してください。
【岩手県にも #特別警報 】 0時40分に岩手県に #大雨特別警報 を発表。これまでに経験したことのないような大雨のため、災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況。自分の命、大切な人の命を守るための行動を。 対象市町村はこち…
【記者会見の予定】このあと20
【羽田で最大風速の記録更新】東京地方では記録的な暴風となっており、大田区羽田で最大風速で観測史上1位の値を更新しました。引き続き、暴風に厳重に警戒してください。