「安倍総理がハメネイ氏に会うためにイランに行ったことには大変感謝しているが、個人的には、ディールを考えるのすら早すぎると感じている。彼らはその準備ができていないし、私もその準備はできていない。」 「なんじゃそりゃ」と思います。…
NHK特集天安門事件は予想していたとはいえ衝撃的内容でした。その教訓として「血塗られた政治体制」への警戒感を持ち続けるべきなのは勿論ですが、同時に他山の石として、程度の差こそあれ、これに類する事が日本で起こらないように細心の注意を持ち続けるべきと思います。権力は常に暴走しえます。
指摘するまでもないのでしょうが、現在北方領土には戦前の日本人とほぼ同じ1万7000人のロシア人が住んでいます。「奪回作戦」など展開しようものなら仮に局地戦に抑える事に成功したとしても相当数の死傷者が出ます。反撃で北海道が戦火に巻き込まれれば日本側死傷者も万単位になるでしょう。
厚労省、認知症の「予防につながる可能性があるとして高齢者が通う運動教室やサロン活動、学習講座などの普及を推進。予防に役立つ商品やサービスの認証制度の創設を検討」して70代の認知症有病率をほぼ半減させようとの事です。 率直に言って…
「大学無償化」といいつつその対象は夫婦2人子供2人の家庭で年収270万円未満と限られ文言と実態が乖離しています。憲法に教育無償化を書いた所でそれは変わりません。自衛隊については乖離の解消を謳いながら、教育については乖離した文言を入…
恐縮ですが昭和48年開通の関門橋を使えばいいかと。又老朽化しているとはいえ10年毎に大規模修繕を行っており、現在通れなくなるような事態は予想されていないとの事です。だからこそ計画は凍結され現在も計上されたのは調査費です。使えなくな…
これ決して偶然ではなく、古代~中世の日本では天下国家論は基本漢籍で学ぶもので、和語による文学は和歌や物語に限定されていた事を反映しての必然だろうと思います。令和は雅で良い元号だと思いますが歴代元号も気宇壮大な良いもので和書からとっ…
平昌オリンピックハーフパイプ男子で2年連続で銀メダルを獲った平野歩夢さんが結果報告に来られました。怪我の後恐怖心をどう克服したのか伺うと「試合の時も、今でもあの時の事はフラッシュバックする。でも、積み重ねてきた練習でそれを克服する…
「女性が『社会と男性を信用しなくなっている』」は耳の痛い指摘です。このままいけば日本は後1700年程で消滅します。建国記念日に当たり日本が「千代に八千代に」続く事を願えばこそ、女性からも男性からも信用され両性が両性を信用する社会を…