12月1日施行の改正道路交通法で、違反点数や反則金が3倍に厳罰化される「ながら運転」。運転中に携帯電話で通話したり、画面を注視したりする「保持」は1点→3点、普通車で6000円→1万8000円になります。…
新国立競技場が東京オリンピック(五輪)・パラリンピックに向け完成しました。整備費は国内スタジアム最高の1569億円、維持管理費は年24億円。大会後にどう活用し、収益を確保していくかについて考えます。…
ながら運転、明日から厳罰化 違反点数・反則金3倍に
首都圏の大手私鉄で唯一、東京都内に乗り入れていなかった相模鉄道(相鉄)。あす11月30日からJR東日本と相互直通運転し、新宿や大宮、川越につながります。二俣川―新宿間は横浜経由より10分ほど早くなります。…
中曽根康弘元首相が死去しました。101歳でした。「戦後政治の総決算」を掲げ、国鉄民営化などの改革を推進。外交では日米同盟の意義を強調し、レーガン大統領と「ロン・ヤス」と呼びあう強固な関係を築きました。
中曽根康弘元首相死去 101歳、日米同盟強化に貢献
パナソニック、半導体事業の売却発表 270億円で
パナソニック、半導体撤退へ 台湾企業に売却
【日経特報】パナソニックが、赤字が続く半導体事業から撤退します。パナソニックセミコンダクターソリューションズを台湾の新唐科技(ヌヴォトン・テクノロジー)に売却します。
けさ11月28日の日経電子版(