【東電・東芝を潰した経済産業妨害省の歴史的失敗の果てに】英投資ファンドCVCに意向で東芝の車谷社長が辞職する。安倍今井による原子力ルネサンス政策で破綻し、東証上場もできないゾンビ企業東芝は完全にファンドにもてあそばれている。なのに…
【ルールを歪めて1部復帰の東芝】東証の現行ルールでは、2部から1部に復活するには、監査法人の適正意見がついた有価証券報告書が5年分必要だが、2年分に短縮する緩和案を出して東芝を一部「復帰」させた。経済産業妨害省の歴史的失敗を隠蔽す…
【人命軽視の果て】日曜日だが、今日の全国の感染者数は2777人。大阪は740人、兵庫は229人、東京は421人も、みな前週より多くなっている。ガース―政権もゴミ分科会もワクチン大規模接種まで何もしないつもりだが、ジワジワ重症者増え…
【第4波がジワジワと】今日の東京の感染者数は555人、2回目の宣言解除後で最多となった。
【文春編集長名の反論】渡辺直美を傷つける演出した佐々木宏氏の演出案を暴露したのも文春で、演出振付家・MIKIKO氏が、電通出身の佐々木氏を推す電通の代表取締役らによって演出チームから外されていく経緯などを報じてきたことからも報道す…
【小池が検査を言い出す】ようやく小池都知事は「戦略的かつ集中的検査」を言い出す。特養に続いて、有料老人ホームや認知症の高齢者グループホームで、入所者や施設職員を対象に月1回を目安にPCR検査を実施していくと発表。療養病床型病院、精…
【宣言解除の大失敗】大阪府や兵庫県は、緊急事態宣言解除から1ヵ月足らずで、「マンボウ」適用。宮城は2月23日にG
【「過去最大をすぐ超える」と吉村知事がいう】大阪府は「マンボウ」を適用せよという。それは必要だが、パフォーマンスだけでは失敗の繰り返しだ。卒業転勤の歓送会のせいにするが、感染がどの地域に集積し、どう検査、対応するか、何もデータと根…
【右往左往のヨシムラとガース―】宣言解除し、感染が再拡大し、またまん延防止等重点措置を言い出すだけで右往左往のヨシムラ大阪府知事。無症状者検査をせず、飲食店自粛以外に打つ手なし。変異株検査、大阪の感染集積地、高齢者施設・学校保育園…
【無差別殺戮】ミャンマーでは国軍記念日で、治安部隊がデモ隊に発砲するだけでなく、無防備の市民、子どもも銃撃。いまの段階で114人も死んでいる。クーデター以降、最悪だが、さらに死者が増える見込み。