豊中市長選挙。明日22日が投票日です。厳しい選挙です。そりゃ、そう。大阪維新の中川さん対して、相手方は、自民、公明、立憲、希望、民進、自由、社民の候補です。普通に考えたらボロ負け。選挙にならないだろう。しかし、維新は馴れ合い談合を…
豊中市長選挙。維新対それ以外全部の政党という構図の中、4万9千対4万3千、中川さん、及びませんでした。敗北です。ただ、この環境の中、豊中府議補選では、自民党候補者に競り勝って当選(枠は2)、豊中市議補選でも維新2名当選(枠は3)さ…
市営地下鉄の民営化。このロゴがO
佐川氏。証言拒否はけしからん、との意見が多いが、権利なんだよ。佐川氏は認められた権利を行使しただけ。僕も真実を知りたいけど、そういう手続き。法で認められた権利は、認めてあげようよ。証言拒否55回とあるが、国会議員が54回無駄なこと…
G20の財務大臣会議。日本の大臣が欠席はおかしいよ。国益に反する。おそらく財務副大臣が代理出席するんだろうけど、逆。麻生大臣がG20に出席して、財務副大臣が国会森友対応すべき。大臣がどうしてもなら、G20を優先して国会森友の日程調…
住吉市民病院。住民説明会に出席して正面から対応する。市民の理解が得られるように最大限の努力を尽くしていく。大阪市長、来月行われる住吉市民病院の住民説明会に参加予定(MBSニュース) - Ya
大阪が世界に認められる国際都市としてG20を成功させるよう松井知事と万全の体制をとっていきます。また、G20の大阪開催は万博誘致にとっても大きな励みになります。来年のG20サミット 大阪開催で決定 | NHKニュース
昨日は大阪の都構想や総合区を議論する大都市税財政委員会があったので、東京でのこの会合には出席できませんでしたが、大阪市長として、是非、この法案の早期成立を求めます。IR 法案早期成立求める|NHK 関西のニュース
岸和田市長選挙。多くの岸和田市民の皆さんに支えて頂きました。ありがとうございます。維新の改革が実行できるのも多くの皆さんの支えがあってこそ。永野さんには若い感覚で新しい岸和田を引っ張ってもらいたい。岸和田市長選 永野氏が初当選|N…