今日は、伊丹空港にて Pea
昨日は上京し超党派の勉強会に参加、野党再編について意見交換。そして今日の東京での仕事を済ました後、フライトで帰阪し伊丹空港で政治の先輩と会食、深甚のご指導を賜りました。明日は地元でご挨拶回りした後、再び上京しAbemaTV の収録…
杉田水脈議員に自民党が指導 「配慮欠く」と異例の見解:朝日新聞デジタル
iPSでパーキンソン病治験 「2022年に国に承認申請」高橋・京大教授
猛暑の中、存在感を増すものとは…|NHK NEWS WEB
介護人材、ベトナムから1万人 政府が数値目標
教育への公的支出、日本また最下位に 14年のOECD調査
♯128 報道特注クラシカル【足立康史、約1ヵ月ぶりの出演撮って出しスペシャル!!】
「生産性」と言えば、『新潮45』8月号に自民党の杉田水脈衆院議員が“「LGBT」支援の度が過ぎる”と題する論文を寄稿、朝日新聞によるLGBT報道に違和感を表明し、“子供を作らない”LGBTカップルには「生産性」がないから行政が動く等税金をかけるべきではないと暴論を展開しています。
小池都知事、相変わらずだな。 東京を、東京オリンピックパラリンピックをどうするつもりか?