岐阜県は、県独自の「非常事態宣言」を再び出す検討に入りました。
JR東日本が30日発表した2020年4~6月期連結決算は、最終(当期)損益が1553億円の赤字(前年同期は915億円の黒字)に転落しました。4~6月期の赤字は、03年度から開示している四半期ベースで初めて。
郡山の「しゃぶしゃぶ温野菜」で起きた爆発事故で、親会社コロワイドの社長が謝罪しました。ガスコンロを電磁式に取り換える工事中だったとのことです。
英国育ちの日本人歌手リナ・サワヤマさんが、英国籍でないことを理由に著名な音楽賞の受賞資格を得られないとツイッターで問題提起をしました。
問題提起した日本人歌手リナ・サワヤマさんは、エルトン・ジョンさんも評価する実力派。芸術の評価対象を国籍だけで区別することの是非を巡り、議論を呼んでいます。
福島・郡山市の爆発事故。県警によると、現場付近ではガス臭が充満しているといいます。
#山下達郎 さんが45年のキャリアで初のライブ映像配信を行いました。
【速報】台湾総統を1988年から12年間務め、台湾の民主化と経済発展に尽くした李登輝(り・とうき)氏が30日午後7時24分(日本時間午後8時24分)、台北市内の病院で死去しました。97歳でした。
栃木県足利市は新型コロナウイルス対策事業として、特別定額給付金の対象にならない新生児の母親に5万円を支給すると発表しました。
政府の地方創生の一環として、消費者庁は30日、徳島県庁内に「新未来創造戦略本部」を新設しました。新型コロナウイルス感染症の拡大期に流れたデマが消費者に与えた影響など、新しい消費者問題に対する調査、研究に取り組みます。