三重県で76日ぶりに新型コロナ感染者。60代男性が東京に行き接待を伴う店などを訪れたということです。
日本テレビの元キャスター、丸岡いずみさんが、新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。都内の舞台でクラスターが発生し、夫の有村昆さんも陽性を発表しています。
川崎市初の水族館「カワスイ 川崎水族館」が17日、川崎ルフロンの9・10階にグランドオープンします。
テキサス州の病院で亡くなった30歳の男性は生前、感染者と同席する「コロナパーティー」に参加。看護師に対し「(新型コロナは)でっち上げだと思っていたが、そうではなかった」と語ったということです。
感染者と同席してウイルスがうつるかどうかなどを試す「コロナパーティー」に参加していた米テキサス州の30歳男性が、「間違いだったようだ」と後悔の念をにじませた後に亡くなりました。
ホームと電車の間が最大33センチあり「都内で最も危険な駅」とされていたJR飯田橋駅のホームが12日の始発から新しくなります。子供連れの時などとても怖かった覚えがあります。
静岡市の民家から逃げ出したネコ科のサーバルキャットが捕獲されました。脱走17日目でした。サーバルキャットは「特定動物」に指定されています。
福井県は4月28日以来75日ぶりに新型コロナウイルス感染者を県内で確認したと発表しました。患者は軽症といいます。
鹿児島県知事選は、前九州経済産業局長の塩田康一氏(54)が初当選。「新しい県政をみなさんが望んでいると信じて選挙戦を戦ってきた。しっかりと応えていく」と抱負を語りました。
鹿児島知事選、新人・塩田康一氏の初当選確実に 現職の三反園訓氏を破る