イギリス代表は「英国」の順番で入場しました。
阪神大震災で被災した俳優・ダンサーの森山未來さんが踊り、会場が新型コロナウイルスの犠牲者と1972年ミュンヘン五輪でテロの犠牲になったイスラエル選手団へ黙とうを捧げた後、江戸を思わせる木遣りや鳶(とび)の人たちが集まり、木の五輪を完成させ、五輪の色の花火が上がりました。
天皇陛下がIOCのトーマス・バッハ会長と共に入場した後、日本国旗の掲揚と共に、歌手MISIAさんが「君が代」を歌いました。
歌舞伎座の映像に続き、競技場では歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが邪気払いの演目「暫」の扮装で登場しました。
イギリスのバンド「クイーン」の曲「手を取り合って」と共に、各地の聖火ランナーが紹介され、長嶋茂雄さんと王貞治さんと松井秀喜さんというプロ野球界の大スター3人が聖火を、パンデミック対応の最前線で働いた医師と看護師へとつなぎました。
BBCニュース - 【東京五輪・パラ】 開閉会式演出の小林氏を解任、過去にコントでホロコーストやゆ
BBCニュース - 「息もできなかった」 中国・河南省の洪水、地下鉄の車内に浸水
BBCニュース - 流される人、閉じ込められる人……中国河南省の洪水
BBCニュース - 2032年夏季五輪・パラは豪ブリスベンで決定 IOC総会