子ども子育てPTに参加をしています。出産一時金、児童扶養手当特別臨時給付金についてヒアリング。また、財政制度等審議会における児童手当に関する検討状況を連合と内閣府より勉強。特例給付は親の所得制限により子どもの平等性の観点から廃止が…
偏頭痛がキツい。 吐き気もひどく、トイレに駆け込むが夜ご飯も早かったので胃液だけ。ベッドに転がり込むが、こんなにしんどくても明日の朝のゴミの準備とねこご飯だけはオェオェ言いながらも頑張る。23時からのアンという名の少女は今夜は見れないかも知れない。とにかく、気持ち悪い。
早く帰宅できた日は幸せ。おにゃんこ達とまったり。そして、私はカラオケが大好き。久しぶりにカラオケの番組を見ながら、城田優と山崎育三郎の巧さに聞き惚れて。明日へのエナジー!
ここで指摘した、私に対する悪意満載のデマツイートも削除をして逃亡していますね。私のような公人相手であれば、デマを捏造して拡散をし、印象操作をして、信じてしまう人を増やしてもいいと考えているのでしょうか。 杉田水脈氏を支持する人たち…
まさか、杉田水脈氏のことをツイートしたら、あんなにも沢山のデマがスレッドに投げつけられるとは思いもしませんでした。しかも、対応を考えると指摘をした後、デマ投稿が一斉に削除されていったのは更なる驚きでした。
新党の代表選の結果、枝野幸男候補が選出されました。TV中継を通じ、枝野代表の安定感と力強さ、信頼を感じたと思います。 同時に、泉健太候補を通して野党にも経験を重ね、実力をつけた次世代が頭角を表していると驚かれたかもしれません。 新…
まだ、間に合う。 みなさんの声を環境省と大臣に届けましょう!!内閣改造が行われ、小泉大臣から交代すると絶望的。大臣にレガシーとして遺せるようにお願いしましょう! 議連にももう一度、環境省と数値規制についての会を開くようにも要望しなくては…
あ!?虚構新聞ではなく? コロナ感染拡大、各地での豪雨災害、各種給付金や支援金が届かないのに、総理は「夏休みモード」ですか! アベノマスク第2波もそうですが、このある種の暴走を止めることができる人が政府与党にはいないのでしょうか。
本日の参議院予算委員会の参考人である児玉龍彦東大名誉教授が繰り返し訴えていたのは、法改正をして大学や民間も積極的に活用し、責任を明確にした効果が出るコロナ対策だ。今の政府がしているのは、20世紀の感染症対策であり、21世紀の対策で…
【コロナ死者数】 実は日本の死亡率は東アジア2番目の高さ。SARSやMARSを経験し、交叉免疫(ファクターX)が考えられる国の中では高い理由は考えた方がいい。児玉龍彦東大名誉教授の話からも徹底的なPCR検査が大切だと考えられる。ウ…