20歳での300勝を達成。北野新太記者が15歳での50勝の時に発した「節目(せつもく)」について質問すると、照れくさそうに笑い続ける藤井聡太竜王。5年の歳月を感じました。 【対局Live】いよいよ決着へ ▲佐藤天彦九段ー△藤井聡…
棋王戦は藤井聡太竜王が同級生の伊藤匠五段に勝利。藤井竜王の王様が「トライ」直前まで旅をした熱戦でした。 次は羽生善治九段と生き残りをかけた対局になりますが、王将戦の前哨戦というには大きすぎる一番です。
羽生善治九段が豊島将之九段に勝ち、王将リーグを全勝で制しました。 第72期王将戦は、藤井聡太王将ー羽生善治九段となりました。 時代の覇者が王者としてではなく「挑戦者」として、次世代の第一人者に向き合うことの凄まじさ。鳥肌が立ちます。
藤井聡太王将への挑戦権争いは、羽生善治九段ー豊島将之九段の直接対決に委ねられました。羽生九段が勝って決めるのか、豊島九段がプレーオフに持ち込むのか。22日、大きな一局になります。
【対局Live~夕方から】▲藤井聡太竜王ー△広瀬章人八段【第81期将棋名人戦・A級順位戦】
【対局Live中継】▲永瀬拓矢王座ー△菅井竜也八段【第81期将棋名人戦・A級順位戦】
【対局Live】▲菅井竜也八段ー△藤井聡太竜王【第81期将棋名人戦・A級順位戦】
明日は▲菅井竜也八段ー△藤井聡太竜王戦を中継します。 【対局Live~開始から~】
【対局Live~対局開始から午後3時ごろ~】▲菅井竜也八段ー△藤井聡太竜王【第81期将棋名人戦・A級順位戦】
藤井聡太竜王と激突の菅井竜也八段 自らを「三流」と語る盤上格闘家