隣町珈琲を久しぶりに訪れて、平川君とラジオ収録。それから旗の台で焼肉しつつ清談。今はお酒が飲めないんですよね。ノンアルコールビールをジョッキで2杯。けっこう「その気」になれるから不思議です。?
オンラインで打ち合わせの後、『燃えよ剣』のパンフレット用の原稿1600字。映画、とても面白かったです。この映画のサブテーマである「戦闘集団はどういうサイズが適切か」ということについて書きました。もちろんダンバー数。
『燃えよ剣』は岡田准一さんが土方歳三を演じます。殺陣も岡田さん。間合いが非常に近いのが特徴です。ほとんど体をぶつけあいながら斬り合う。「剣の間合いは体術の間合いと同じである」と多田先生から伺いましたが、これがたぶん剣技の実情なんでしょうね。面白いですのでぜひ映画館でご覧ください。
党人事はやらない。国会も開かない。支持率いま調査したらたぶん一桁。誰も政治責任を取る人がいない。ということはこれからひと月ほどわが国は一種の「無政府状態」に入るということです。それでもシステムはなんとか回るのだとしたら総理大臣は「いなくてもいい人間」だったということですね。
これはもしかすると「こんなみっともない札を財布に入れて持ち歩きたくない。もうキャッシュレスに切り替える」という方向に民心を誘導するためのデジタル庁が仕掛けた最初の仕事なんじゃないでしょうか?
兵庫県も緊急事態宣言が新たに発令されるようです。感染しても危篤状態になるまで医療が受けられないという現状はたしかに「緊急事態」でしょう。でも、今になって「緊急事態です」と言われても・・・「だいぶ前からですよ」としか感想がありません。
東京の皆さんは緊急事態宣言ではなく、Sauve qui peut の宣言下にあるという自覚を持った方がいいと思います。皆さんが感染しても、重症化しても、後遺症が残っても、死んでも、国も都も「『これから後は自己責任だ』という告知はした」という弁疏をするということです。
え、これって草間彌生のかぼちゃですよね・・・レプリカなのかな?
おはようございます。今日は8月6日広島原爆投下から76年目の夏です。僕の伯母と二人の従兄は9日に長崎で原爆で死にました。伯父は鉄筋のビルの中にいたので生き延びました。伯父は90歳を超すまで長生きしましたが、僕は伯父の口からは「原爆」という言葉を一度も聞いたことがありません。合掌。
朝稽古だん。今日は26人参加でした。木曜の朝稽古はお休みとなりました。「海の日」なんですね。知らなかった。翌日は「体育の日」。でも、日本で7月23日にスポーツするのって、ものすごく身体に悪いと思いますよ。身体のことを考えたら「昼寝の日」の方がいいと思うけど。?