強い台風14号の接近により、西日本に温かく湿った空気が流れ込み前線の活動が活発となる見込みです。 今後の気象庁から発表される台風情報に十分注意してください。 気象庁HP ○台風経路図…
台風14号は強い勢力を維持したまま四国の南を北上し、10日朝から昼前にかけて大阪府へ最も接近する見込みです。 今後の気象庁から発表される台風情報に十分注意し、今からできる準備はしっかりと整え危険から身を守りましょう。 #台風14号
【避難の理解力向上キャンペーン7】 避難先は、小中学校・公民館だけではありません。 安全な親戚・知人宅に避難することも考えてみましょう。 「知っておくべき5つのポイント」と「避難行動判定フロー」…
梅雨前線が活発化しています。 「自らの命は自らが守る」意識を持ち、自宅の災害リスク、とるべき行動、避難するタイミングを平常時から確認しておきましょう。 「ハザードマップ」(おおさか防災ネット)
梅雨前線が活発化しています。 「自らの命は自らが守る」意識を持ち、自宅の災害リスク、とるべき行動、避難するタイミングを平常時から確認しておきましょう。 「ハザードマップ」(おおさか防災ネット) ※URLが誤っていたため修正しました…
今、大地震が起こったら?-あなたは「命」を守れますか②― 【道路を歩いているとき】 ・ビルの窓ガラスの破片、落下物に注意し、持ち物などで頭を守る。 ・狭い路地や塀ぎわから離れる。 ◆いざという時に行動できるよう考えておきましょう! #防災 #外出中 #地震 #行動