【 #地震 クイズ】駿河湾から日向灘沖にかけてのプレート境界では、概ね100~150年間隔で繰り返し大規模地震が発生しています。この大規模地震は、何と呼ばれているでしょうか?
【令和4年 台風第20号に関する情報】 台風第20号が発生しました。 #いのちとくらしをまもる防災減災
【東京都記録的短時間大雨情報】9時20分東京都で記録的短時間大雨 青ヶ島村付近で約100ミリ #キキクル #いのちとくらしをまもる防災減災
【東京都記録的短時間大雨情報】9時30分東京都で記録的短時間大雨 青ヶ島村付近で120ミリ以上 #キキクル #いのちとくらしをまもる防災減災
【和歌山県記録的短時間大雨情報】16時和歌山県で記録的短時間大雨 新宮市南部付近で約110ミリ #キキクル #いのちとくらしをまもる防災減災
【9月の地震回数】毎月の地震回数についてお知らせします。9月に発生した震度1以上の地震は152回でした。いつ大きな地震に襲われても身を守れるよう、備えておきましょう。 #いのちとくらしをまもる防災減災…
2日00時02分頃に大隅半島東方沖で地震発生。最大震度5弱を観測。 揺れの強かった地域では、地震発生から1週間程度、最大震度5弱程度の地震に注意してください。
2日00時02分ころ、地震がありました。震源は大隅半島東方沖、最大震度5弱を観測。揺れの強かった地域では、危険な場所に近づかないで下さい。この地震による津波の心配はありません。 #いのちとくらしをまもる防災減災
【諏訪之瀬島 解説情報(臨時)】諏訪之瀬島では火山活動が高まった状態となっていることから、09月28日14時40分、火山の状況に関する解説情報(臨時)を発表しました。
【 諏訪之瀬島 噴火警報(火口周辺)】09月28日22時50分、諏訪之瀬島に噴火警戒レベル3(入山規制)を発表しました。