この参議院選挙、ここまで自民党や各候補者に多数ご声援頂きましたことに心から感謝申し上げます。 同時に日本国内閣総理大臣として、民主主義の根幹たる自由で公正な選挙を安全な形で完結させる責任があります。 皆さんとともに、この選挙を成し…
安倍晋三元総理が逝去されました。どうか一命を取り留めて頂きたいと祈っていましたが、祈りも虚しく訃報に接する事になり、誠に残念で言葉もありません。心よりご冥福をお祈りします。 民主主義の根幹たる選挙が行われている中の卑劣な犯行は断じて許せるものではなく、最も強い言葉で非難します。
今回出席したNATOパートナー・セッションでは、ロシアのウクライナ侵略や厳しさを増すインド太平洋地域の安全保障情勢を踏まえ、NATOとパートナー国・機関との間での今後の協力等について議論が行われました。 このセッションで私が行った…
本日夕方、G7サミットとNATO首脳会合等を終え日本に帰ってきました。明日からは参議院選挙の応援演説を再開し、日本全国をまわって自民党の政策を訴えてまいります。 明日は沖縄県にまいります。どうぞよろしくお願い致します。
日本の総理大臣として史上初めてNATO首脳会合に出席しました。欧州とインド太平洋の安全保障は不可分であり、力による一方的な現状変更はいかなる場所でも許されません。自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、NATOとの連携を強化してい…
今回のサミットは、ロシアのウクライナ侵略やそれによるエネルギー・食料価格の高騰といった危機的状況の中で開催されました。アジア唯一のG7国である日本の総理大臣として議論に参加・貢献し、G7の結束と力強いメッセージを発信しました。…
G7サミット2日目は、ウクライナ情勢を議論しました。ロシアのウクライナ侵略は、世界の平和秩序を脅かすのみならず、世界的物価高騰の原因ともなっています。日本は、G7各国と連携し、ロシアへの追加制裁、ウクライナの穀物輸出再開を支援しま…
現在、G7サミットとNATO首脳会合に出席するため欧州に向かっています。 参院選の最中ではありますが、今まさに世界の国際秩序が揺らいでいる中で、日本の国益を守るために、そして世界の平和と秩序を守るために、日本の総理大臣として各会議…
G7サミットではロシアのウクライナ侵略への対応、物価対策を含む世界経済、インド太平洋などの地域情勢、気候変動等の課題について率直に議論を行いG7の結束を示す機会にしたいと思います。 NATO首脳会合には日本の総理として初めて出席。…
日本時間昨日にドイツに到着し、すぐにG7エルマウ・サミット初日に参加しました。世界の関心がウクライナに集中する中、自由で開かれたインド太平洋の重要性を訴えました。対面外交の貴重な機会を活用し、ショルツ独首相、マクロン仏大統領とも率…